FXのDMIとは?見方や計算方法、おすすめの組み合わせを分かりやすく紹介!

FX DMIとは

DMIは、値動きの方向性が確認できるトレンド系のインジケーターです。
もしかしたら、DMIという名前だけは聞いたことがあるかもしれません。
しかし、DMIの名前は聞いたことがあっても、具体的にどんなインジケーターなのか知らない方も多いと思います。
本記事では、DMIの概要から設定方法、使い方、おすすめの組み合わせまで解説します。
「DMIについて知りたい」という方は、ぜひ参考にしてください。
DMIと相性の良いインジケーターなども紹介しています。

関連記事
MT4で最強の無料インジケーターおすすめ10選!入れ方やエントリーポイントを徹底解説!
MT5で最強の無料インジケーターおすすめ10選!入れ方やエントリーポイントを徹底解説!
トレーディングビューで無料のインジケーターおすすめ10選!追加方法や注意点などを公開!

DMI(方向性指数)とは?

DMIとは

DMIとは、J.W.ワイルダー氏が考案した、値動きの方向性を示すテクニカルチャートです。
「Directional Movement Index」の略称で、日本語では方向性指数のことを指します。
DMIは、一方に傾くトレンド相場しか機能しないインジケーターの欠点を補うために使うことが多いです。

例えば、RSIやストキャスティクスといったオシレーター系指標は、一方的な相場のみ機能する傾向があります。
DMIを併用することで、機能しにくい複雑な相場を把握しやすくするのです。
つまり、DMIは複雑な相場でも予測できる便利なテクニカルチャートといえます。

また、DMIはADXと併用して使われることでも有名です。
ADXとは「Average Directional Movement Index」の略称で、トレンドの強弱を把握できます。
DMIとADXを組み合わせることで、トレンドの方向性や強弱などを予測することが可能です。

DMIはほかのオシレーター系指標をカバーするために開発された、トレンドの方向性や強弱を把握できるテクニカルチャートです。

「RSIやストキャスティクスについて知りたい」という方は、下記のURLからご参照ください。

参考記事
RSIとは?ドル円/ポンド円/ユーロ米ドルで分かりやすく相場解説!
ストキャスティクスとは?オリジナル手法や算出方法も大公開!
異国の戦士異国の戦士

J.W.ワイルダー氏は、RSIやパラボリックを開発したことでも有名ですね。

DMIの設定方法

FX DMI 設定

DMIの設定方法・手順は、全部で4つです。
DMIの具体的な設定方法・手順は下記の通りです。

1.挿入を選択
2.インジケーターを選択
3.トレンド系を選択
4.Average Directional Movement Indexを選択

まずは、画面の左上にある挿入を押してインジケーターを選択してください。
トレンド系を選択した後に、Average Directional Movement Indexをクリックすると設定できます。
DMIのデフォルトの設定値は期間が「14」になっていますが、そのまま使って大丈夫です。

MT4やMT5の場合は、表記が「Directional Movement Index」ではありません。
「Average Directional Movement Index」と表記されているため、ご注意ください。

DMIの設定は、FX初心者でも難しくないので、ぜひ設定してみてください。

異国の戦士異国の戦士

設定自体は簡単なので、FXトレードでも使いやすいです。

DMIの見方

FX DMI 見方

DMIは終値の比較ではなく、当日と前日の高値・安値を比べて判断することが多いです。
主に3本のラインを使い、相場のトレンドの方向性や強弱を見ていきます。
3本のラインの詳細は下記の通りです。

+DI   上昇力の強さ
-DI下降力の強さ
ADXトレンドの強さ

+DIは上昇力の強さ(上昇トレンド)を表し、-DIは下降力の強さ(下降トレンド)を表します。
さらに、ADXではトレンドの強さを表しており、+DIや-DIと一緒に使うことでトレンドの方向性を見極めることが可能です。

DMIは+DIや-DI、ADXの3つのラインで、トレンドの方向性や売買サインを確認できます。

異国の戦士異国の戦士

±DIはトレンドの方向性で、ADXがトレンドの強さと覚えておきましょう。

DMIの計算方法

FX DMI 計算

DMIで分析するためには、計算方法を知る必要があります。
計算方法を知らないと、正確な分析を行えないからです。
DMIの具体的な計算方法・手順は下記の通りです。

1.±DM(Directional Movement)を計算する
2.TR (True Range)を計算する
3.±DI(Direction Indicator)を計算する
4.±DX(Directional Movement Index)を計算する
5.ADX(Average Directional Index)を計算する
6.ADXR(Average Directional Index)を計算する

DMIの計算方法・手順は全部で6つです。
それでは、項目ごとに計算方法を詳しく見ていきましょう。

±DMの計算方法

±DMとはDirectional Movementの略で、日本語でいうと「方向性」を指します。
±DMの具体的な計算方法は、下記のとおりです。

+DM=当日の高値-前日の高値
-DM=前日の安値-当日の安値

+DMは当日の高値-前日の高値で計算可能です。
さらに、-DMに関しては前日の安値-当日の安値で計算できます。

ただし、±DMを計算するうえで注意点があります。

+DM < 0の場合= DMは0
-DM < 0の場合 =-DMは 0
+DM > -DMの場合=-DM 0
-DM > +DMの場合=+DM 0

数字が0の方が大きい場合は、±DMは0で計算します。
+DMと-DMで計算する場合も、場合によって0として計算されると覚えておきましょう。

±DMは当日・前日の高値や安値を計算します。

TRの計算方法

TRとはTrue Rangeの略称で、日本語では「実質変動値幅」といわれています。
TRの具体的な計算方法は下記の通りです。

当日の高値-当日の安値
当日の高値-前日の終値
前日の終値-当日の安値

TRは上記3つの計算方法で計算してください。
3つの方法で計算した中で、最大値がどれなのか確認しましょう。
その最大値がTRになります。

TRは、前日から当日の中の最大値がどれなのか計算しましょう。

±DIの計算方法

±DIとはDirection Indicatorの略称で、日本語では「方向性指数」のことを指します。
±DIの具体的な計算方法は下記の通りです。

+DI =(n日間の+DMの合計)÷(n日間のTRの合計)×100
-DI =(n日間の-DMの合計)÷(n日間のTRの合計)×100

DIは期間とDMの合計、TRの合計などを組み合わせて計算してください。

±DXの計算方法

±DXとはDirectional Indexの略称で、「方向性指標」を指します。
±DXの具体的な計算方法は下記の通りです。

±DX={(+DI)-(-DI)}÷{(+DI)+(-DI)}

上記を計算することで、方向性指数を計算できます。

ADXの計算方法

ADXは、Average Directional Indexの略称で、日本語で「平均方向性指数」を指します。
ADXの具体的な計算方法は下記の通りです。

ADX = DXのn日間の移動平均

ADXは、DXと期間の移動平均で計算可能です。

ADXRの計算方法

ADXRはAverage Directional Index Ratingの略です。
日本語では、「平均方向性指数レーティング」のことを指します。
ADXRの具体的な計算方法は下記の通りです。

ADXR=(当日のADX+n日前のADX)÷2

ADXRは、当日のADX+n日前のADXを割ることで、計算できます。

以上が、DMIの計算方法です。
DMIはさまざまな計算方法を覚える必要があるため、FX初心者にとっては難しく感じるかもしれません。
FXトレードの幅を広げるためにも、この機会に少しずつ覚えておきましょう。

異国の戦士異国の戦士

質の高いFXトレードを求めるために、難しいことも覚えておかないといけません。

DMIの使い方

DMIは基礎知識だけではなく、使い方も覚えなければいけません。
使い方を覚えていないと、FXトレードに活かせないからです。
DMIの具体的な使い方は、下記の通りです。

買いサイン:+DI(青色の線)がーDI(赤色の線)に向かって下から上に抜ける時
売りサイン:+DI(青色の線)がーDI(赤色の線)に向かって上から下に反発した時

DMIの買いサインは、ゴールデンクロスが発生した時です。
一方で、DMIの売りサインは、デッドクロスが発生した瞬間になります。

具体的に、DMIの買いサインの場合は、+DIが-DIを下から上に抜ける時です。
売りサインは、+DIが−DIに向かって上から下に反発した時と覚えておきましょう。
さらに、ADXでトレンドの強さを確認することで、トレンドの方向性を把握できるため、正確に売買を行えます。

DMIは、ゴールデンクロスやデッドクロスが発生した時にエントリーしましょう。
ADXも一緒に確認することで、+DIと−DIだけの場合よりも正確に予測できるため積極的に使ってください。

「ゴールデンクロス・デッドクロスについて詳しく知りたい」という方は、下記のURLからご参照ください。

参考記事
ゴールデンクロス/デッドクロスを徹底解説!オススメ設定値&勝率を上げるコツ!
異国の戦士異国の戦士

この機会に、FXトレードでもよく耳にするゴールデンクロスとデッドクロスの基礎も覚えておきましょう。

DMIでトレードする上での注意点

DMIを使ってFXトレードする場合は、注意点を把握する必要があります。
注意点を把握していないと、リスク管理につながるからです。

  • 騙しにあう可能性がある
  • 大きな経済指標が出た場合は機能しない

DMIをFXトレードに活用する上で、どういったところに注意しなければいけないのか、この機会に覚えてください。

騙しにあう可能性がある

DMI単体だと騙しにあう可能性があります。
トレンドの方向性が決まってない相場が存在する可能性があるからです。

例えば、DMIを使ってゴールデンクロス・デッドクロスのタイミングを狙ったとします。
しかし、エントリーした方向とは真逆に進んでいき、騙しにあうかもしれません。
特に、レンジ相場はトレンドの方向性が定まっていないため、騙しにあいやすいです。

DMIは、レンジ相場だと騙しにあう可能性があるためご注意ください。

大きな経済指標が出た場合は機能しない

DMIは、大きな経済指標で機能しない場合があります。
相場が不規則に大きく動く可能性があるからです。

例えば、GDPや消費者物価指数、完全失業率で大きな動きがあったとします。
上記の経済指標が発表されると、相場が不規則に動くかもしれません。

相場が不規則に動くと、DMI本来の機能が発揮されないことが多いので、エントリーを控えてください。

以上が、DMIでFXトレードする際の注意点です。
DMI単体の場合はほかの手法・インジケーターと同じく、レンジ相場や大きな経済指標で機能しない傾向があります。

異国の戦士異国の戦士

不規則な動きをしている相場は、FXトレードするとリスクが高まります。

DMIと相性の良いインジケーター

FX DMI 組み合わせる

DMIは、ADXと組み合わせるのが一般的です。
しかし、DMIとADXだけで勝てるかというと、難しい場合があります。
そこで、DMIをほかのインジケーターと組み合わせる必要があるのです。
ほかのインジケーターと組み合わせることで、さまざまな視点から相場の方向性や強弱を確認できます。

  • MACDと組み合わせる
  • RSIと組み合わせる
  • 一目均衡表と組み合わせる

DMIはほかのインジケーターと組み合わせることで、質の高いFXトレードを実現できる可能性があります。
それでは、どういったインジケーターと組み合わせるのか、一つずつ見ていきましょう。

MACDと組み合わせる

DMIはMACDと組み合わせることで、質の高いFXトレードを行えます。

具体的な使い方は、まずMACDでおおまかなトレンドの流れを見ます。
DMIで細かいトレンドの方向性と転換期を確認することで、正確な流れを把握できます。

DMIとMACDを組み合わせることで、大まかな流れから細かい流れまで確認できるためおすすめです。
「MACDについてもっと詳しく知りたい」という方は、下記のURLをご参照ください。

参考記事
MACDとは?勝つための重要なポイント3選!

RSIと組み合わせる

DMIはRSIとの相性も良いと考えています。

まずは、DMIでトレンドの大まかな流れと強弱を確認します。
ゴールデンクロス・デッドクロスが発生したタイミングで、RSIを見ましょう。
「買われすぎ」や「売りすぎ」を確認することで、DMI単体よりもトレンドの方向性を予測しやすくなります。

DMIとRSIを組み合わせることで、よりトレンド方向性と強弱を正確に把握できます。

一目均衡表と組み合わせる

DMIは、目均衡表と組み合わせて使う方もいらっしゃいます。

まずは、DMIでトレンドの方向性や強弱を確認します。
一目均衡表と併用することで、いつ相場が動くかという細かい部分を補うことが可能です。

DMIと一目均衡表を組み合わせれば、トレンドの方向性・強弱だけではなく相場の動くタイミングを確認できます。

「一目均衡表について詳しく知りたい」という方は、下記のURLからご参照ください。

参考記事
一目均衡表とは?雲を使ったシンプル順張り手法を大公開!

以上が、DMIと組み合わせるべき良い手法・インジケーターです。
DMIはほかのインジケーターと組み合わせることで、さらに質の高いFXトレードを行えます。
「もっとFXトレードの質を高めたい」という方は、ぜひ試してみてください。

異国の戦士異国の戦士

複数の手法・インジケーターと組み合わせることで、ほかの視点からも相場を見られます。

まとめ

DMIとは、RSIやパラボリックと同じくJ.W.ワイルダー氏が考案したテクニカルチャートのことです。
さまざまなオシレーター系指標をカバーするために作られたといわれています。

設定自体は非常に簡単で、デフォルトで使えます。
DMIを正確に使いこなすには、複雑な計算方法を知っておく必要があるためご注意ください。

DMIは、ゴールデンクロス・デッドクロスが発生した時にエントリーすることが多いです。
ただし、DMI単体だとほかの手法と同じく、騙しに会う可能性があります。

騙しのリスクを回避するためにも、ほかの手法やインジケーターと組み合わせてFXトレードを行いましょう。

期間限定で無料プレゼント!14,800円分の超有料級のインジケーターやEAを今すぐGET!

無料ダウンロードはこちら

関連記事

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。