※トレーディングビュー版はこちら
FXの情報雑誌マガジン「FX攻略.com」等のメディアでも紹介されました!
私「異国の戦士」が開発したインジケーター【異国の通貨強弱システム】は通貨強弱を元にした根拠のあるシグナルを使用し、卓越した売買サインが表示されるリペイント一切なしのサインインジケーターです!
まさに「聖杯級」のインジケーターです!
Web上には様々なタイプのサインインジケーターがありますが、ダウンロードして使ってみると実際のサインの勝率やトレードの仕方が分かりづらく使いにくいと思われた方も多いと思います!
しかし、【異国の通貨強弱システム】は
- 買い・売りのエントリーサイン
- 買い・売りポジションの決済サイン
- 損切りライン
のトレードに必要な全てのサインの表示、各トレード毎にエントリーから決済までラインが引かれるので過去チャートを見てもどんな取引が行われていたか非常にわかりやすく、そして簡単にトレードができるようになっております!
さらに表示されている売買サインの合計獲得PIPSと勝率が右上に表示されます!
またエントリーサインから決済サインまでどれだけのPIPS数を獲得したかの数値が表示されるので、過去チャートをみて検証もしやすいのが特徴です!
【異国の通貨強弱システム】の開発にあたっては、何度も試作を繰り返しながら「これは凄い!」と思わず言っていただけるようなインジケーターを作るためにロジックを検証する日々でした。納得ができるインジケーターを開発することができなく、試作を作っては最初から作り直す作業を繰り返していましたが、試作してきたインジケーターを見直したときにある共通点を見つけました。
それは「根拠の弱さ」でした。
どの試作したインジケーターも「勝率が高いインジケーターを開発する」ということを重視しすぎて「なぜ勝率が高くなるのか?」という「根拠」の部分を見逃していきました。
その後「何が根拠のあるロジックと言えるのだろう」ということを考えた結果…
「通貨同士の強弱関係」に注目し、通貨強弱をロジックに組み込んで開発を進めると性能が驚くほど高まり【異国の通貨強弱システム】が出来上がりました!
【異国の通貨強弱システム】には以下の3つインジケーターと
- 【異国の通貨強弱システム・サイン】
- 【異国の通貨強弱システム・リスト】
- 【異国の通貨強弱システム・通貨チェンジャー】
これらのインジケーターを使ったトレード方法、設定方法などを解説したPDF【異国の秘伝書】の合計4点が含まれているので大変お買い得です!
【異国の通貨強弱システム】は買いエントリー・売りエントリー・買いポジションの決済・売りポジションの決済のタイミングがわかるようにサインが表示され、非常に使いやすく取引手法やサイン自体の精度も非常に高いですので、FXで勝てない人に必須な裁量取引システムです!
また【異国の通貨強弱システム】は「EUR / USD / JPY / CHF / GBP / AUD / CAD / NZD」の通貨強弱とXAU(ゴールド)元にしているので全28通貨ペア+XAU(ゴールド)の全ての時間足で使用することが可能です。
【異国の通貨強弱システム】を使ったトレード
以下のような急激に上下する難しい相場でも精度の高いサインが発生し素晴らしいトレードができます!
そして、買いエントリー・売りエントリー・買いポジションの決済・売りポジションの決済の全てのサインに豊富な通知機能を搭載しています!サインはアラート通知・メール通知・プッシュ通知に加えてLINE通知機能も搭載しています!
さらにエントリーをする前に異国の戦士オリジナルの通貨強弱インジケーター【異国の通貨強弱システム・リスト】を使用して通貨ペアを選定するので、取引のしやすい通貨ペアでトレードすることができます。
この通貨強弱インジケーター【異国の通貨強弱システム・リスト】は各通貨の強弱の上昇・下降が矢印で表示され、通貨強弱の位置関係とこの矢印を組み合わせて独自の方法で通貨ペアを選定します。
例えば「AUD」が上昇中を表す⬆のサインが発生中、「EUR」が下降中を表す⬇のサインが発生中の時に「EURAUD」のチャートを開いて【異国の通貨強弱サイン】を表示させると、以下様なトレードしやすい簡単な相場で取引が可能です!
通貨強弱の関係としてこの場面では「AUD」が強くなり「EUR」が弱くなっている時なので「EUR⬇AUD⬆」のチャートを見るとトレンドが発生しています。方向感がある時に【異国の通貨強弱システムサイン】を表示させるとサインの精度が更に上がり、非常にやりやすい相場で取引ができるようになります!
28通貨ペアの通貨強弱の関係を組み込んだ根拠のある裁量トレードができるようになるので、初心者から上級者まですべてのトレーダーの方にお値段以上に納得していただけると思います!
通常のサインインジケーターはトレンドの切り替わり等に弱い部分がありますが、【異国の通貨強弱システム】はトレンド発生中のサインの精度は高いのはもちろん、トレンドの切り替え時でも綺麗にトレードができます!
通貨強弱を元にした根拠のある【異国の通貨強弱システム】を使用して以下の様な素晴らしいトレードを体験してください!
では、【異国の通貨強弱システム】で使用する3つのインジケーターとPDF【異国の秘伝書】ついて詳しく紹介します。
【異国の通貨強弱システム・サイン】
【異国の通貨強弱システム・サイン】をチャートに入れるとサブウィンドウ(チャートの下)に表示している通貨ペアの強弱が表示されます。この指標を元にメインチャートに買い・売りのエントリーポイント、買い・売りの決済ポイントのサイン、そして損切りラインが表示されるので、このサインを使って売買を行います。
チャートに表示されるサインは種類も最小限で非常にわかりやすいサインです。
【異国の通貨強弱システム・サイン】で表示される売買サインを主にトレードをしていきます。
※詳しいトレード方法はPDF【異国の秘伝書】でしっかりと解説しています!
サブチャートに表示されている指標について
【異国の通貨強弱システム・サイン】をチャートに入れるとサブチャートにラインやドットなどが表示されますので、こちらの見方も解説いたします。
【異国の通貨強弱システム・サイン】ではサブチャートに表示されている通貨ペアの通貨強弱が表示されます。例えば「USDJPY」のチャートに入れるとUSDとJPYの通貨強弱が表示されます。
各通貨ペアには通貨強弱を元にした10本もの移動平均線を使用して各通貨ペアの上昇・下降を判断しています。
上昇中には水色のドットが表示され、下降中にはピンク色のドットが表示されます。
このドットにより上昇中はその通貨が強くなっている証拠、下降中は弱くなっている証拠として通貨強弱としての方向感を知ることができるのです!
「USDJPY」の通貨ペアを例にすると、USDとJPYの通貨強弱の関係から以下の4つの事象が起こります。
- USDが強くなれば価格は上昇
- USDが弱くなれば価格は下降
- JPYが強くなれば価格は下降
- JPYが弱くなれば価格は上昇
メインチャートに表示されているエントリーポイントや決済のサインは、これらの通貨強弱のラインを元に算出されます。
【異国の通貨強弱システム・リスト】
【異国の通貨強弱システム・リスト】は「EUR / USD / JPY / CHF / GBP / AUD / CAD / NZD / XAU(GOLD)」の通貨強弱関係に加えて、各通貨の上昇・下降を見ることができます。
特別な計算式を用いて各通貨のラインに上昇中・下降中のサインが表示されますので、現状の各通貨ペアの強弱の状況や今後の通貨強弱の動きが予想しやすくなります!
この通貨強弱の上昇・下降がわかるのは【異国の通貨強弱システム・リスト】だけのオリジナル機能で通貨選びの際に非常に役に立ちます!
この通貨強弱を計算する際に使用しているロジックも異国の戦士オリジナルの計算式なので正確に通貨強弱を見ることが可能です!
【異国の通貨強弱システム・リスト】を使った通貨選びについてもPDF【異国の秘伝書】でしっかりと解説しています!
【異国の通貨強弱システム・リストのゴールドの表示に関する機能を改善しました】
ゴールドを表示するにはパラメータ設定画面で、お使いのMT4のゴールドの名前(GOLDやXAGUSD等)を入力する必要があります。このゴールドの名前が未入力の場合、ポップアップで通知が届きますので、ゴールドの名前を入力してください。
【異国の通貨強弱システム・リストの各要素の位置を調整できるようになりました】
お使いのディスプレイの状況に合わせて、インジケーターの各情報のサイズや位置を、パラメータ設定画面から調整ができるようになりました。
【異国の通貨強弱システム・通貨チェンジャー】
【異国の通貨強弱システム】は全28通貨ペア、全ての時間足で使用することが可能ですので、相場の状況に合わせてチャンスを見逃さずに通貨ペアや時間足をすぐに切り替えられるように開発したインジケーターです。
【異国の通貨強弱システム・通貨チェンジャー】をチャートに入れると、左上に全通貨ペアと全時間足のボタンがコンパクトに表示され、クリックするだけで任意の通貨ペアや時間足に変更が可能です。
【異国の通貨強弱システム】では通貨強弱関係を考慮して様々な通貨ペアや時間足を見ていきますので、この以下のようにワンクリックで切り替えができる様になるので、シンプルかつ非常に便利で重宝するインジケーターです!
【異国の秘伝書】
【異国の秘伝書】では【異国の通貨強弱システム】を使ったトレード方法や細かな設定方法等を解説したPDFになります。
※基本的なインジケーターの導入方法がわからない初心者の方にも安心して使用できるように丁寧に解説しております。
FXトレーダーの皆様から嬉しい評価を頂いております!
実際に【異国の通貨強弱システム】をご購入頂き、ご使用されているFXトレーダーの皆様から高い評価を頂いております!
さらに今なら特典インジケーターを無料でプレゼント!
【異国のテクニカルキッド】はレジスタンスサポートエリアからプライスアクション、トレンドラインや意識される場所をボタン一つで切り替えが出来る超便利な特典インジケーターです!
テクニカル分析を極める上で重要になる情報がすぐに見れることが可能で、不要な時には非表示にしたり、即座に切り替えが出来るようなインジケーターになっており、使用したトレーダーが「このツールは必須だ!」と思って頂けるように開発を致しました!
【異国のテクニカルキッド】では以下の機能を全て搭載しており、全てボタン表示・非表示の切り替えが出来るようになっています!
- レジスタンスサポートエリア
- プライスアクション(ピンバー・アウトサイドバー・エンゴルフィンバー)
- トレンドライン
- 日足~月足の始値・終値・高値・安値
- キリ番
- ピボット
※注意事項
・証券会社によっては通貨ペアが28通貨ペアしか存在せず使用できない可能性があります。
・表示獲得pipsはヒストリカルデータをもとに単純に差分を計算した結果であり実際のエントリーではエントリータイミングなどの影響でプラス表記でもマイナスの結果になる可能性があります。
・28通貨ペアを使用している都合上動作が重たくなることがあります。
徳永 佑太 (承認)
初心者でもわかりやすくシンプルかつ、期待値の高いトレードができると期待しています。
早速週明けからスタートしようと思います。
OCHIAIEIJI (承認)
各通貨の強弱が分かる事により、トレンド中の通貨ペアを見つけることが出来て、その上にレジサポラインを参考にしてエントリーをスルーすべきポイントも明確で、自信と勇気を持ってエントリーができる、素晴らしいツールだと思います。今後のトレードが楽しみです。
山西達也 (承認)
無料版を使ってみて、良さそうだったので購入させていただきました。
素晴らしいツールだと思います。
t.yuichi (承認)
無料版の【異国のドル円通貨強弱】を試してみて
表示の見やすさや精度の高さで購入を決めました。
LINE通知もとても役に立ってます。
サイン表示が出たらすぐにエントリーするか
確定してからエントリーするかの判断に迷いますが
様子をみながら実践させていただきます。
miyajima (承認)
エントリーの根拠が欲しく購入しました。トレンドが続いた時の利確が待てると思いました。
matsuda (承認)
前から異国の戦士さんにお世話になっておりますが、この商品はすごくピンときて即購入させていただきました。
最大限のパフォーマンスが出せるようにじっくり検証していきたいと思います。
freedom1254 (承認)
やはり通貨強弱は良いです。初心者に最適です。過去足のサイン表示数少なくすれば動作も軽くて良好。
Riu (承認)
LINE通知もあり、通貨強弱でペアを選定できるので使いやすいインジケータです。
うまく活用していきたいと思います。
freedom1254 (承認)
入り口も出口も参考にできそうです。
freedom.sin.sin@gmail.com (承認)
今までで購入したことのあるツールの中で一番良いですね。環境認識間違わなければ勝ち続けれます。
アイジャグ (承認)
いいツールやと思います。
山本浩 (承認)
サポレジとフィボナッチを併用して運用したら勝率が凄く上がりました。
ありがとうございます。
EA化も検討致します。
INAGAKIMASATO (承認)
初利益、出ました、これからもよろしくお願いします。
赤松大輔 (承認)
設置も簡単にできました!これから楽しみです!
いいとよみつる (承認)
x1を購入しこちらも購入してみました。
これからですが今後とも宜しくお願いします!
山本浩 (承認)
通貨強弱で価格の上下を予想し、他のインジと併用で勝率が高まりそうです。
根拠を増やして実戦で使ってみます。
私のPCスペックでは少し重いです。
杉田祐子 (承認)
通知機能が付いているので助かります。
いいとよみつる (承認)
X1を購入したのでこちらも購入してみました。
期待してやってみたいと思います。
KumagaiTomoya (承認)
素晴らしいツールだと思います!
早速明日から実践していきます!
久保敏之 (承認)
エントリーの根拠の一つとして活用しています。購入してから勝率があがりました!
小川孝幸 (承認)
欲しかったツールがようやく購入できました。
異国さんのハーモニックパターンツールと併用して検証してみたいと思います。
あらくれ♪ (承認)
精度の高いサインは素晴らしいの一言です!
不明な点を質問しても的確に答えてくれるのでサポートも万全です。
持田宝 (承認)
購入後直ぐにデータが送られました。早速実践してみたいと思います。期待を込めて★5!
相浦淳也 (承認)
ワクワクしながら配置してみました。期待以上で驚いています。他のコメントであるように重たい感はありますが、それを差し引いても☆5ですね。ありがとうございました。
今在家義裕 (承認)
通貨強弱のインジケータをずっと探していました。とても期待しています。
INAGAKIMASATO (承認)
購入後、インジケーターをセットしました。
これからが楽しみです。
まずは、一勝!
トレードルールを守り、利を積み上げていきたいですね。
INAGAKIMASATO (承認)
購入後、インジケーターをセットしました。
これからが楽しみです。
亀田俊次 (承認)
通貨強弱は別のサイトで今まで見ていましたが、どうもうまく利用することがきませんでした。異国の通貨強弱は非常に便利で流れが使い易いです。また、利確サインもでるので、チキン利食いにならず済み、非常にありがたいツールです。乖離バンドPRO(購入予定)や、ライントレードと併用して裁量のスキルや勝率根拠を上げたいと思います。
今在家義裕 (承認)
前から通貨強弱について気になっていた矢先にこのインジケーターを知り、購入しました。テストをしている感じ、感触がとてもいいインジケーターです。
管 慧多 (承認)
FX初心者でも説明がわかりやすく、困ったらLINEでサポートもしてくれて本当に助かってます。
TSUYOSHI K (承認)
解説書を読み込んでいる段階ですが通貨の強弱を取り入れたトレードの経験がありませんので大変期待が高まっています。明日の米雇用統計発表が済んで来週から実運用させていただこうと思います。
高山常治 (承認)
通貨の強弱に注目してサインツールにしているものはほぼ無かったので、とても期待できます。
実際に使用しても勝率は高く、子供にもfxを教えるのにとても良い教材になっています。
fzs03414 (承認)
このように信用できる矢印インジケーターに出会えるのはなかなかないと思います。
そのままでも使えそうですが、使い方を工夫するとさらに使い勝手がよくなりそうです。
現在、環境認識を元に損切位置を考えられたら、損切りを浅くしても大丈夫かを検討中です。
三橋英雄 (承認)
異国の通貨強弱システムはその性能だけでなく、デザインもカッコいいので以前からずっと気になっていました。
購入をためらってるうちに裁量で勝てない日々が続き、もうダメだと思って、ついに購入に至っています。
無料版も使ってみてサインの精度が良かったので、期待しかありません。
これで勝てない日々にさよならしたいです。
中川秀光 (承認)
未来の見えない相場で優位性のあるトレードをするためには、トレードする通貨ペアの強弱だけではなく関連通貨の強弱も併せて観れるこのインジは最高です。
OTATAKAMITSU (承認)
2週間程度、使用しました。ライン通知で超便利です。多少のスキルは必要ですね。とは言っても説明書通りで良いのですが。レジスタンスを意識する。ポジポジ病でむやみにエントリーしない。やはりタイミングがかなり重要ですね。あまり強弱がはっきりして無い日は無理しないようにしています。良い通貨ペアを見つけると勝率が凄いです。
Hiro (承認)
初心者ですが、見やすく使いやすいインジゲーターです
エントリーの目安として活用していきたいと思います
FX fun (承認)
強弱システムで通貨ペアを絞り、さまざまなインジケーターで勝てる精度を図りながらトレードしております。順張りが苦手な私にはハッキリ言って聖杯でした。
井上博己 (承認)
FX初心者の私にでも、見やすく使いやすいインジゲーターで重宝しています。
トレンドに乗れれば利益が出ますし損切も早いので大けがしないで済んでいます。
久道裕章 (承認)
的確な相場環境、的確なサインで取引できるし、安定した取引ができるようになり通貨強弱での環境認識の優位性を感じます。
凄く良いインジケーターですね。
makoto (承認)
TV版が良かったので、MT4版も購入させていただきました。相場環境がとても分かりやすくなるので、トレードしやすくなり助かっております。
dada (承認)
とても使いやすいインジケータだと思います。自分は矢印インジケータのEA化と組み合わせて使用しています。
様々な通貨ペアで利用できるので勉強させていただいております。
これから安定して稼働できるように試行錯誤していきます。
aquawimps.hub (承認)
インジケータと矢印EA化の両方を購入して組み合わせて使用させていただいています。
とても扱いやすいインジケータだと思います。VPSで動かしていますが、表示範囲を少なくすれば問題なく動くレベルでした。
色々な通貨ペアが使えて試せるので勉強もさせていただいています。
安定したEA化ができるように頑張ります。
shou (承認)
トレンドに合わせたトレードをしたいので期待しています。
icon (承認)
もともとTV版を使用していましたが、仕事でトレードする時間が取れなくなり、MT4版およびEAの導入をを考えました。
商品の素晴らしさはTV版で体験済みですので、これからが楽しみです。
長井正治 (承認)
シンプルで分かりやすいと思います。ただツールが重いのが難点です。重さはツールで重要ポイントかと思いますので改善を期待したいです。メインのサインツールのサブチャートを表示/非表示というように、できるだけ表示/非表示を可能として、ツールを少しでも軽くしていただけると良いと思います。計算数もそうですが、描画もメモリーを食うので工夫があればと思いました。また、通貨リストの強弱ですが、朝9時から、夕方16時からというように、時間を指定できると良いと思いました。
FX fun (承認)
通貨強弱でペアを選定できるので非常に効率的にトレード出来るようなりました。
もっと早く購入しておればと後悔しております。解説書やユーチューブを参考にして、利益を積み上げたいです。
Toyopon (承認)
お世話になっております。
色々な手法を試し、結局、確りとトレンドが形成されている状態が利益に繋げ易い事が分かって来たところでした。
そこで、各通貨強弱や、現在進行形で通貨ペア強弱が発生しているところを拾いたいと考えていました。
丁度、まさに、各通貨強弱や、現在進行形で通貨ペア強弱が発生しているところを拾えそうなインジケータと思い、購入致しました。
ようやく準備が整い設定し終えたところですが、確認すると、トレンドが発生している最中は、押し目買い、戻り売り、が有効に機能している印象で、今までの試した手法と異なり期待が持てそうな印象で楽しみにしています。
また、サブウインドウに表示される各通貨強弱の状態が瞬時に分かるので、有難く思っています。
しかし、各通貨強弱が反転し、トレンド転換する個所で、まだトレンドが続くと判断されているところが唯一の気がかりと考えています。そこだけは、何か他の上手い方法を考える必要がありそうな印象のため、☆4と評価させて頂きました。
各通貨強弱が微妙な範囲はサインが出ない事も助かりそうな印象でとても楽しみにしています。
上手く活用させて頂き、トレードに役立てていきたいと思います。
kurogoma (承認)
最近、通貨強弱という手法があることを知り、偶々、それに最適な
インジケーターを見つけることができて、開発者様に心より感謝いたします。
マニュアルも分かりやすく、初心者の私でもスムーズにセットできました。
月曜日から早速、使ってみたいと思います。
watanabekatsuji (承認)
早速使いましたが初心者でも使いやすく簡単です
勝率にもびっくりです