FXの自動売買をやってみた結果がヤバすぎる!設定方法や選び方、大損しないコツを大公開!
FXの自動売買は自動で取引を行ってくれるため、FX初心者でも使えます。
質の高い自動売買も存在するため、月10万円以上稼ぐ方もいるでしょう。
中には、SNS・ネットで「自動売買で億り人になった」という投稿も見かけることがあります。
しかし、FXの自動売買は非常に多くあり、実際の結果や使い方を知らないと不安な方がいるかもしれません。
本記事では、実際の自動売買をやってみた結果や設定方法、自動売買を選ぶコツなどを紹介します。
「今後、FXの自動売買をやってみたいけど、不安」という方は、ぜひ参考にしてください。
FXの自動売買で大損しないための方法も大公開しています。
目次
FXの自動売買をやってみた
今回は、異国の戦士で開発した【異国の殴り込みGOLD】を実際に使ってみました。
勝率 | 100.00% |
獲得PIPS | 1,214PIPS |
0.1ロットの利益 | 182,160円 |
0.5ロットの利益 | 910,800円 |
1.0ロットの利益 | 1,821,600円 |
10ロットの利益 | 18,216,000円 |
取引期間は、9月6日から11月26日で取引しています。
取引回数が47のため非常に多いわけではないですが、安定してPIPSを獲得できている印象です。
勝率100%ということもあり、XAU/USD特有のスプレットやボラティリティの問題は解決しているといえるでしょう。
XAU/USDはなかなか安定しないといわれていますが、自動売買によってはGOLDでも安定することが可能です。
【異国の殴り込みGOLD】を約3カ月間使ってみた結果、安定した利益が出ていることが分かりました。
今回は勝率100%ですが、基本的には100%の勝率はなかなか出ないので、あくまで参考程度に考えてください。
自動売買は同じ成績が必ずしもずっと続くわけではないので気をつけてください。
自動売買の設定方法
「自動売買の設定方法って難しそう」と思う方もいるかもしれません。
実は、カスタムインジケーターに比べて、自動売買の方は設定がシンプルなことが多いです。
- オプションの設定
- EAをMT4のExpertsフォルダへ移動
- エキスパートアドバイザーを確認
- EAを稼働させる
今回は、【異国の殴り込みGOLD】の設定をもとに見ていきましょう。
オプションの設定
まずは、ツールバーにあるツール→オプションをクリックします。
オプションを選択すると、ウィンドウが現れるため、「エキスパートアドバイザー」を押します。
そしてウィンドウ内にある「自動売買を許可する」のチェックボックスにチェックを入れてokをクリックすると完了です。
EAをMT4のExpertsフォルダへ移動
今お使いのMT4を開いて、ツールバーのファイルから「データーフォルダを開く」をクリックしましょう。
その後に、その中の「MQL4」フォルダをクリックし、移動したフォルダの「Experts」というフォルダにEAを移動させます。
カスタムインジケーターを使ったことがある方なら、同じ要領で考えていただいてかまいません。
フォルダへ移動したら、MT4を再起動しましょう。
MT4を再起動しないと、正しく表示されない可能性があります。
エキスパートアドバイザーを確認
エキスパートアドバイザーに、先ほど入れた自動売買が表示されているか確認します。
なければ、一度ファルダに入れた自動売買のデータを削除して、同じように入れていきましょう。
EAを稼働
EAを稼働させるチャートへドラッグ&ドロップさせます。
EAに必要なパラメーターを設定し「OK」ボタンを押したら【異国の殴り込みGOLD】の設定は完了です。
以上が、【異国殴り込みGOLD】をもとにした、自動売買の設定方法です。
自動売買によって、設定方法は異なることがありますが、設定自体はそこまで難しくない傾向があります。
特に、カスタムインジケーターを導入したことがある方なら、意外と簡単に設定できるはずです。
【異国の殴り込みGOLD】の詳細についてはこちらをクリック▶
慣れてしまえば、自動売買の設定自体はそこまで難しくないです。
自動売買の設定・実際に使ってみた感想
今回は、【異国の殴り込みGOLD】の設定は、他の部署のFX初心者の方に設定していただきました。
設定の感想としては、「そこまで難しくはなかった」ということです。
では、実際に自動売買を購入して使ってみた感想はどうなのでしょうか。
- 殴り込みGOLDの良い口コミ
- 殴り込みGOLDの悪い口コミ
購入した方の感想を詳しく見ていきましょう。
【異国の殴り込みGOLD】の良い口コミ
【異国の殴り込みGOLD】は、成績が安定しているという口コミ・問い合わせをいただくことが多いです。
スプレッド・ボラティリティの問題を考慮した開発を行っているため、安定した成績を出しています。
先ほどお伝えした通り、【異国の殴り込みGOLD】の勝率は、直近3ヵ月で驚異の100%です。
取引回数は多くないものの、エントリーを厳選して取引を行っています。
また、異国の戦士史上最も利益の出やすい仕様にしているため、利益に関する嬉しい問い合わせなどもいただいております。
他の会社も同様で、自動売買の強みとしている箇所についての良い口コミが多い印象です。
【異国の殴り込みGOLD】の良い口コミ・問い合わせは、良い実績が出ているのが主です。
【殴り込みGOLD】の悪い口コミ
【異国の殴り込みGOLD】の悪い口コミは、取引回数が多くないということです。
例えば、あなたがスキャルピングに特化したFXトレードをしていたとします。
スキャルピングの場合は1日に10回~20回とエントリーするため、エントリー回数が非常に多いのが特徴です。
しかし、【異国の殴り込みGOLD】は、3ヵ月に47回のエントリーとなっております。
エントリー回数は1日に1回あるかどうかなので、物足りなさを感じるのかもしれません。
このように、あなたに合った自動売買を選ばないと、満足度が低くなってしまう傾向があります。
以上が、【異国の殴り込みGOLD】の良い口コミ・悪い口コミについてです。
自動売買の口コミは、あなたに合うか会わないかが大きく関係している傾向があります。
事前に、あなたに合った自動売買かどうか適切に確かめることが大切です。
自動売買は、長期運用を目的に開発されている傾向があるので、そこを考慮したうえで使いましょう。
自動売買を選ぶ際のポイント
では、あなたに合った自動売買をどう選べば良いでしょうか。
- トレードスタイルに合った自動売買を選ぶ
- ネットの口コミ・評判を確認する
- 実績のある会社を選択する
自動売買は、3つのポイントを押さえておけば、大きく間違えることはないでしょう。
では、自動売買を実際にどう選べば良いのか見ていきます。
トレードスタイルに合った自動売買を選ぶ
自動売買はあなたのトレードスタイルに合った自動売買を選びましょう。
あなたに合ったトレードスタイルでなければ、満足度が低い可能性があります。
例えば、あなたがこれまでスキャルピングトレードを中心に取引していたとします。
しかし、購入した自動売買がスイングトレード向きで、一つの取引も長期運用が前提のものだったとしましょう。
その場合は、取引回数や利益の金額に物足りなさを感じ、せっかく購入しても満足できないことが多いです。
自動売買だったとしても、今までのあなたのトレードスタイルと合わせることで、自動売買に関する満足度が高まります。
あなたのトレードスタイルに合った自動売買を選ぶことで、満足度の高いトレードを行ってくれるでしょう。
ネットの口コミ・評判を確認する
ネットの口コミ・評判を確認しましょう。
ネットの口コミや・評判を確認することで、質の高いEAを入手できます。
現在、過大広告をするFXの商品が存在するため、口コミ・評判を確認するのは必須です。
例えば、FXの専門家の記事や購入を検討している商品の評価などを見ると良いでしょう。
ほかにも、各SNSを駆使して商品やサイトの評判を見ることで、質の高いEAを入手できます。
ネット・SNSを駆使することで、質の高いEAに巡り合うことができます。
実績のある会社を選択する
実績のある会社を選択しましょう。
実績のある会社を選択することで、失敗しないEA選びが可能となります。
絶対失敗したくない場合は、最大手のFX会社から選ぶようにしましょう。
例えば、『みんなのFX』や『トライオートFX』『外為オンライン』『松井証券』などが有名です。
「大手の会社は無難なEAすぎてつまらない」という場合は、インジケーターを販売している会社などが良いです。
また、異国の戦士のように、ひとつのサイトで独自のEAを販売している会社も、質の高いEAを販売していることがあります。
実績をもつ会社もしくはサイト、商品を選ぶことで、あなたに合ったEAが見つかるはずです。
自動売買のおすすめツールを知りたい方は下記のURLをクリックしてください。
FXの自動売買のおすすめ最強ツール5選!おすすめできる人の共通点や危険性について徹底解説!
以上が、自動売買を選ぶ際のポイントです。
自動売買といっても、さまざまなところで購入が可能なので、あなた自身の目で見極める必要があります。
あなた自身の目で見極めることで、求めていたEAに巡り合うことができるでしょう。
まずは、数十万や数百万円などの高額な商品ではなく、無料や数千円、数万円の価格帯の自動売買を使って見るのも良いでしょう。
FXの自動売買を選ぶ際の注意点
FXの自動売買を選ぶ際には中事項も把握する必要があります。
なぜなら、自動売買の中には悪質なものも含まれているからです。
代表的なものは、自動売買に関する過大報告です。
例えば、「100%放置して勝てます」「毎月100万円以上必ず勝てます」など、甘い言葉で誘ってきます。
甘い言葉に誘われた結果、大損してしまう可能性が0ではありません。
そもそも、商品の内容が違うこともまれにあります。
近年では、SNSやマッチングアプリを使った投資詐欺などが流行っているので、気をつけましょう。
FXの自動売買で大損しないためにも、課題広告には十分注意してください。
近年、投資に関する悪質な勧誘・詐欺が増えているので、見極める目を持つことも重要です。
まとめ
FXの自動売買は取引を自動で行ってくれるため、非常に便利なツールです。
カスタムインジケーターと比べて、設定する箇所も少ない傾向があります。
ただし、トレードスタイルに合っていない商品を選ぶと満足度が低いことがあるので、トレードスタイルに合ったものを選びましょう。
FXの自動売買を選ぶ際には、口コミやネットの情報をしっかり確認してください。
それでも心配な方は、大手の会社や実績のある商品の中から選ぶことをおススメします。
FXの自動売買の中には、悪質者も含まれています。
特に、過大広告やSNS、マッチングアプリで商品を購入しないでください。
今回の記事が、今後FXの自動売買を使う方にとって、良い情報になれば幸いです。
2014年駒澤大学経営学部・経営学科卒業。その後、SEOを中心に事業を営む会社でコンテンツマーケティングを経験。コンテンツSEOを中心に各種プロジェクトに参画し、個人ではFXトレードを経験。株式会社セネリアスでは、半年間で表示回数・クリック数を倍にすることに成功。コンテンツSEOの豊富な知識や丁寧な対応、自身で経験したFXの経験をもとにユーザーファーストを心がけたライティングが強み。
【異国の秒スキャシステム】一流プロトレーダーの感覚を可視化!!
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。