スキャルピングに特化した最強売買サイン
MT4/5超おすすめインジケーター!
サインのリペイント
一切無し!
MT4/MT5の全ての
取引ペアに対応!
スプレッドを考慮した
サインの成績表示!
数々の優秀なインジケーターを開発してきた【異国の戦士】が
ついに、スキャルピングに特化したインジケーターを開発しました!
素晴らしいサインの成績!
各通貨ペアの成績をスライドショーでご覧いただけます
身につけることが出来れば
スキャルピングは最強のトレード技術!
しかし…
スキャルピングは数あるトレードスタイルの中で
最高難易度を誇ります!
そこで、【異国のスキャルピングシステム】が大活躍!
様々な悩みを解決してくれる最強の相棒になってくれます!
【異国のスキャルピングシステム】の魅力
【異国のスキャルピングシステム】の魅力-Part1
スキャルピングに必要なサインを全て表示!
エントリーポイント、決済ポイント、エントリーから決済までの獲得PIPS数がチャートに表示されます。サインのリペイントは一切なく、エントリーから決済ポイントまでラインが引かれます。
しっかりとした優位性のあるロジックを持ったプロスキャルパーと一緒にトレードをしている感覚を体感することが出来るので、メンタルの安定と一貫したスキャルピングをすることができます。
【異国のスキャルピングシステム】の魅力-Part2
指定期間のサインの成績を計算して表示!
チャートに表示されている通貨ペアの情報、サイン通りにトレードした場合の買い&売りのそれぞれの成績、合計獲得PIPS数、その他スキャルピングに必要な情報を常に右上のパネルで確認することができます。※成績の計測期間はパラメーター設定画面から任意の期間に設定可能です。
【異国のスキャルピングシステム】の魅力-Part3
全通貨ペア監視機能搭載!
チャートの右上に通貨ペアと時間足をワンクリックで変更できるボタンが表示されます。さらに、直近のエントリーサインの出現した通貨ペアが色変わりして表示されるので、エントリーチャンスを見逃す心配がありません!
スキャルピングの様に瞬時の判断を求められる状況で、どの通貨ペアでトレードチャンスが発生しているのか、全ての通貨ペアで同時に監視することは非常に難しく、貴重なトレードチャンスを逃します。
しかし、【異国のスキャルピングシステム】では直近の相場でサインが表示されたかどうかをリアルタイムに監視することができます。
左上に、スキャルピングシステムのサインが出ているかどうか監視したい通貨一覧を表示させることができ、買いのサインが出ていれば青色に売りのサインが表示されていればピンク色に通貨ペア名の文字色が変わります!
監視機能はMT4/MT5が対応していればビットコイン等の仮想通貨や日経225、SP500、GOLD(XAUUSD)やCFDも、全て監視することが可能です!
各通貨ペアの成績をスライドショーでご覧いただけます
【異国のスキャルピングシステム】の魅力-Part4
分割エントリースタイル対応!
分割してエントリーをすることで、リスクリワードが上がるという理由から【異国のスキャルピングシステム】では1つの決済サインに対して、複数のエントリーサインが表示されます。
しかし、トレーダーの中には「1ポジションをでトレードしたい!」という方もいらっしゃると思います。そこで、様々なトレードスタイルに柔軟に対応できるよう、パラメーター設定画面から「最大保有ポジション数」を設定することで、決済サインまでいくつのエントリーサインを表示させるのか設定することが可能です。
様々な通知機能を搭載
エントリーサイン、決済サインの発生を見逃さないように、LINE通知機能やプッシュ通知機能など、様々な方法で通知する機能があります!
エントリー・決済サイン出現時に使える豊富な通知機能
LINE通知
プッシュ通知
アラート通知
メール通知
今なら嬉しい特典付き!
さらにさらに…
今なら特典インジケーター
【異国のレンジゾーン】を無料でプレゼント!
レンジ相場が一目で分かる!
【異国のレンジゾーン】
今の相場がレンジなのかを見極めるためには正解が無く、トレーダーの裁量判断に委ねられますが【異国のレンジゾーン】はレンジが発生していることが一目で分かる超便利なインジケーターです!
初心者でも安心!分かりやすいPDF説明書付き!
インジケーターのダウンロードからMT4/MT5への導入方法など、詳しい設定方法を記載したPDF説明書が付いてくるので、初心者でも安心して導入からトレードまでスムーズに行うことができます!
どんどんパワーアップしていきます!
【異国のスキャルピングシステム】は定期的にバージョンアップをしパワーアップしていきますので、長期的に渡って使用できるインジケーターです!
バージョンアップ履歴
バージョンアップの内容
・通貨ペア監視機能の動作を軽くなりました。
・パネルを表示するかどうかをパラメータから設定できるようなりました。
・通貨ペアと時間足一覧を表示するかどうかをパラメータから設定できるようになりました。
Q&A よくある質問!
リペイントはしますか?
確定したローソク足上のサインはリペイントしませんが、最新足上のサインは、相場が動いてサインの条件を満たしたり外れたりするたびにサインもついたり消えたりする仕様となっております。
セール価格はいつまでですか?
ール価格の期間につきましては未定となっております。告知を行わずセールが終了する可能性がございます。ご了承いただけますと幸いです。
獲得pipsは損切りのマイナス分も入っていますか?
表示される損切りpipsは利確pipsと損切pipsを合算した値となっております。
TradingView版はありませんか?
TradingView版もご用意があります。
・TradingView版はこち
勝率がすごく良いですが、EAにはしないのですか?
EA化につきましてはTradingVIew版やMT5版開発後に開発予定です。
獲得pipsはスプレッドは考慮されていますか?
獲得pipsは単純にエントリーサインから決済サインまでの差分pipsを表示しております。またパラメータの「スプレッド考慮(pips)」を使用することで、各エントリーに対して一定のスプレッドがかかった結果を表示することができます。
獲得pipsはスプレッドは考慮されていますか?
獲得pipsは単純にエントリーサインから決済サインまでの差分pipsを表示しております。またパラメータの「スプレッド考慮(pips)」を使用することで、各エントリーに対して一定のスプレッドがかかった結果を表示することができます。
エントリーは最新足で行いますか?それとも確定足ですか?
どちらと決まっているわけではありません。例えば最新足の場合は「サインを素早く検知するがサインが消える可能性がある」確定足の場合は「サインが消えることはないが検知が遅い」などそれぞれにメリットデメリットがありますので、それらを加味した上で決定していただければと思います。
資金はどれくらい必要ですか?
【異国のスキャルピング】はインジケーターですので、普段裁量トレードでエントリーを行う場合と同じ証拠金、ロット数の考え方で大丈夫です。
推奨時間足と推奨通貨ペアを教えてください。
時間足については特に推奨などはございませんが、スプレッドやエントリータイミングのずれなどの影響を減らすためにはより上位の時間足を使用することが効果的です。また推奨通貨ペアにつきましても特にございませんので、普段ご自身がお使いの通貨ペアを使用する、もしくは損益表示パネルの直近の成績などから選定していただければと思います。
Macにも対応していますか?
本インジケーターはMT4/MT5が使用できる環境であれば使用することができますので、Macでもお使いいただけます。
サインが表示されないです。
web認証に失敗している可能性があります。異国の戦士の公式サイトのマイアカウントのダウンロードから、当該ツールの「認証口座」がお使いの証券会社の口座と同じことを確認してください。「未認証」となっている場合はファイル名の末尾に「(1)」などの文字列がついていないか確認してください。もしもついている場合は正常に認証が行われませんので、「(1)」などの文字列を削除してサイトチャートのセットしてください。
ロジックを教えてください
トレンド中の押し目を狙うようなロジックになってります。大変申し訳ございませんがそれ以上の詳細については公開しておりません。
ロジックには【異国の通貨強弱システム】のシステムが使われていますか?
【異国の通貨強弱システム】のシステムは一切使われておりません。計算に複数通貨ペアを使用することはなくセットした通貨ペアのデータのみを参照してサインを表示します。
【異国の通貨強弱システム】よりも勝率が高いですか?
その時の相場の状況や計測期間によるため、一概にどちらが勝率が高いと申し上げることは出来かねます。
証券会社の指定や制限はありますか?
証券会社の指定や制限は特にございませんので、ご自由にご選択ください。
スキャルピングの難易度は非常に高いですが
身につけることが出来れば
一生稼いで行ける最強のトレードスタイルです!
【異国のスキャルピングシステム】は
そんなスキャルピングをする上で
強力な相棒としてトレーダーの皆様を
サポートする最強のインジケーターです!
今安く手に入れるチャンスです!
トレード仲間との繋がり、リアルな情報交換ができる【異国の戦士公式LINEコミュニティ】へ特別ご招待します!ここでしか手に入らない貴重なトレード情報や限定ノウハウも配信中。無料・有料どちらの商品でもご招待!※購入完了画面にて参加方法をご案内します。
トレード仲間との繋がり、リアルな情報交換ができる【異国の戦士公式LINEコミュニティ】へ特別ご招待します!ここでしか手に入らない貴重なトレード情報や限定ノウハウも配信中。無料・有料どちらの商品でもご招待!※購入完了画面にて参加方法をご案内します。
富阪泰洋 (承認)
さっそく使ってます。
今後がたのしみです。
ひろ (承認)
テスト終了。
3回目のレビューになりますが、これにてテストを終了しようかと思います。
結論、使い物になりませんでした。
5月のGW明けからEA化して、テストを始めて約4か月、海外ブローカーのデモ口座で1
0万円スタート、3ポジ保有、1ポジ当たり0.03ロットでクロス円、ドルスト、ゴールド、
仮想通貨いろんなペアで試しましたが、今日、8回目の口座全損になりました。
もし、100万円スタートの口座にしていれば、それでも全損していたでしょう。
翌日に口座残高が増えていた日は数える必要もないくらい少なく、連日万単位の負け。
ひどいときは一晩で半分になっていました。
シグナルインジケータとしては使い道はなさそうです。
無裁量では絶対と言っていいくらい勝てないでしょう。
・トレンド判定がとにかく遅すぎる
・損切が深すぎる
・ポジション分割しても似たようなところでエントリするので
損失が増えるだけ
4か月動かしてみて、プラス評価になる点は何もありませんでした。
商品代金に時間、電気代を無駄にしてしまいました。
kusunose (承認)
凄く楽しみです、期待しています。
koz (承認)
とてもいい感じです 今まで迷っていた場所で根拠がプラスされたようです
ありがとうございました
廣川泰生 (承認)
チャートを導入してトレードしてみました。
ポジション数が多くなりますが、逆にポジションが約定してしまうことが多いです。これは設定によるのでしょうか?
また、インジケーターを多く入れているせいか、動作が重くなりがちです。
D2 (承認)
今のところいい感じです。
EAでも同成績になれば最高です!
森田憲文 (承認)
長期足のSMAのインジケーターを使用し、トレンドを把握することによって裁量を加えると、勝率がはるかに上がります。
岩井俊二 (承認)
仕事中が終わってからの短い時間で取引ができそうで、楽しみです。
始めセットした時はフリーズしたのかと思ったくらい重かったですが段々と動くようになってきました。
これから検証です
ひろ (承認)
2度目のレビューです。
GW明けから2か月いろんな通貨ペア、時間足で試しましたが、これ、ダメです、使い物になりません。
EA化して無裁量で動かしてみましたが、エントリもイグジットもタイミングがめちゃくちゃです。
まず、短期トレンド転換を掴むのが遅すぎ。
裁量トレードでは「頭と尻尾はくれてやれ」とよく言いますが、頭か尻尾でじたばたして、トレンドが出て動き出しても知らん顔。
次に損切が遅すぎ。
15分足1本で2円落ちてるのに、損切もせず、どんどん含み損が増えていく始末。
集計パネルがあるのはいいけど、確定足の終値でつないで計算してないので、実態と差がありすぎ。
勝率7割とか8割とか出てきますけど、EA化したら、5割切ってます。
よく、こんなものでこんな金額で売ったのか、理解に苦しみます。
高評価レビューも多いですが、ほとんどは買っただけで動かしてもいない人が「導入しましたー」だけで★5つけてたり、サクラレビューかと思うくらい。
デモ口座で検証してたからよかったものの、100万円の口座が2か月で半分になるくらい負けました。
無料で転がってるやつとかゴゴジャンで売ってるインジの方がよっぽどマシです。
これは買ったらダメやヤツです。
期待外れもここまで外れると、買ってしまった自分に腹が立ちます。
川端保正 (承認)
他のインディケータで、大失敗しましたので、期待しています。
川端保正 (承認)
他のインディケータで、大失敗したので、期待しています。
保坂忠男 (承認)
サインの出現頻度はいいのですが、取捨選択したほうがいいかも。複数チャートを監視してくれるのは助かる。
サインの表示位置も、足から数PiPS外せるように指定できると見やすい。
保坂忠男 (承認)
【エントリーは足確定後 - 決済も足確定後】で計算すべきです。
サインの出現頻度はいいのですが、取捨選択したほうがいいかも。複数チャートを監視してくれるのは助かる。
サインの表示位置も、足から数PiPS外せるように指定できると見やすい。
保坂忠男 (承認)
このサインでのトレード結果は無理があります。既に指摘されているように、
【エントリーは足確定後 - 決済も足確定後】で計算すべきです。
サインの出現頻度はいいのですが、取捨選択したほうがいいかも。複数チャートを監視してくれるのは助かる。
サインの表示位置も、足から数PiPS外せるように指定できると見やすい。
佐原幸治 (承認)
この度は、異国のスキャルピングシステムありがとうございます。
使用にあたり、本当に楽しみです!
T.G (承認)
導入完了!これから検証~トレードしてみます。
中村一成 (承認)
素晴らしいと思います
koz (承認)
設定完了 サイン機能、通貨ペアにサインの表示、通貨ペアと時価軸のワンクリック変更、line通知機能とすべてがそろったシステムに大満足です。それに表示範囲で勝率が出るのも最高です。又設定がわからない時の問い合わせにも親切に対応していただきありがとうございました。これからサインを目印にトレードが楽しみです。良い商品ありがとうございました。
masasi (承認)
システムを導入しました。
過去の買いシグナルと売りシグナルが一目で分かりやすいです。
通貨ペアごとの勝率も表示されるので、今後楽しみに使わせて頂きます。
UY (承認)
1Mのスキャルピングで利用しました。
エントリーサインから決済サインまで保有時間が長いですね
例えばロングサインで大きく下がっても保有期間が長くなって上がったところで利確サインでて結果、少ないPIPS数で勝ちトレードって
この勝ち方はちょっと違うかなって思っています。大きく下がった時点で祖切りで負けではないかなって思います。
評価4の理由はインジケータ修正の対応とサポートはすばらしいと思います。
通貨監視パネルの表示非表示の対応もありがとうございました。
さらに進化するのをたのしみにしています。
ebanka_s (承認)
レビューが遅くなり申し訳ございません。高確率なサインで一番難しいとされるスキャルピングを実現!EAと一緒に動かしたらどんな結果になるのかしら!?今から楽しみです~♪
ひろ (承認)
異国のサインEAとセットで購入し、ロットは0.1ロット、保有ポジション1にした以外は原則デフォルトのままでEA化してみました。
GW明けから稼働して、昨夜、10万円から始めたデモ口座が飛びました。
動かし始めた初日にポンと利益が上がったので期待しましたが、それ以降は右肩下がりで、昨夜ロスカットまで行きました。
正直残念です。
これではリアル口座にはとてもじゃないけどもっていけません。
ユロドル、ポンドル、クロス円、ゴールドとメジャーなもので試しましたが、ゴールドとは比較的相性よさそうですが、それ以外は全然ダメでした。
勝率は45%くらいで、獲得pipsは勝ち1に対して負け3くらいの速度で負けていきましたね。
マニュアルが簡易的なものしかないので、パラメータで改善できる要素があるのかどうかもわかりません。
パラメータの詳細説明などマニュアルの改版や活用法の追加解説などが欲しいですね。
あとはチャート上に出てくる勝率などの統計ですが、始値で計算されているみたいなので、終値で計算するようにしてほしいですね。
今のままではこのインジケータの実力が誇大表示されているように見えます。
中田正之 (承認)
5分足で使ってみました。しかし15分足のほうが良いタイミングで矢印が出ます。
欲を言えばエントリー時の損切りポイントがわかるともっといいです。
そのため星4です。
松坂勝弘 (承認)
早速導入して監視しています、なかなか良いところでサインが出ていますがトレンドの転換時には大きな損切が出てしまうのは
仕方がないのかとは思いますが、H1で3ポジの損切とかになると大きく損切になるのでトータルではプラスになるかもしれませんが
決済サインが出るまでに手動で損切すると思います。
なので損切をもう少し少なくできるように設定できる方法があれば良いと思います。
sonobuoy800 (承認)
サインは取捨選択が必要ですが、選択し無くても 勝率7割はすばらしいと思いました。
獲得pips は正直、spread の景況を受けますので、証券会社さんによって変化するでしょう。
ですので、成績をそのまま 鵜呑みにはできませんが、MA や、オシレータ を表示させ、
MTFで環境認識を行う事で、目線さえしっかり把握できれば、その、目線方向のサインだけに
絞ってトレードできます。
そんなに 負けないし、負けても、すぐ、取り返せますね。
実践して、そう感じました。
大変良くできたサイン、インジだと思います。
いまとも (承認)
凄く使いやすいです。
ノートpcでやっていると全通貨監視が重くたまにフリーズするのでもう少し軽くなるといいです。
インジケーターはとても優秀です。
Yuki123455 (承認)
異国の戦士お馴染みのLINE通知も一緒に導入されててとても良いです。
裁量でコピトレさせて頂いていますが、早速購入資金分稼ぐ事ができ、今後も資金が増えていくのが楽しみです。
Yuki123455 (承認)
異国の戦士お馴染みのLINE通知も一緒に導入されててとても良いです。
裁量でコピトレさせて頂いていますが、早速購入資金分稼ぐ事ができ、今後も資金が増えていくのが楽しみです
竹ヶ原満 (承認)
デモで練習をしました。サインが出て逆行することが多々ありますので慌てます。
裁量を加えれば逆行しても慌てなくて済むかも。
サインも多いので結構勝てると思います。
自信がつけばロットを上げていきます。
星4つの理由は動作がもうちょっと早ければいいかなと。
藤本隆志 (承認)
使いやすく、勝率も高いので利益も出しやすいと思います。
zaki (承認)
さっそく導入しました。
これから楽しみです。
miatayuki (承認)
ぶっっちゃけ、1分、5分で使うと爆死でした。15分足と5分足が揃う時に15分足のzwinner trend indicator組み合わせるといいと思います。ご参考になれば幸いです。
KuYa (承認)
導入後、単純にシグナルに従ってトレードしただけでもプラスになりました。
今後もいろいろと試してみる予定です。
みさお (承認)
ゴールドの1分足を二ヶ月分検証しました。
一部の人から指摘されている、決済マークが確定ではない「始値」ベースで決済して数字に出すのは良くないだろというのは私も同感なので、私は「終値ベース」で検証しました。
平均勝率は73%でレシオ(損益率)は1.13でした。(1を切ってないのはすばらしい!!でも勝率でカバーして利益を出すタイプです。)
そこらのネットに落ちてる無料のサインツールよりかは全然精度が高いですね。(一緒にするのは失礼かも)
サインの取捨選択というよりは、損失の時は決済×ボタンをアテにしない方がいい、思惑とは反対側が強くなったら逃げるべき。
いかに損失を小さくするか?が資産を増やしていくための決め手であり、損失時は決済×サイン待たずして矢印エントリーサインの足を実体レベルで逆行が確定されてしまったら一旦逃げて小さく損切りして次に備えておくルールを決めてやればだいぶ収支は良いほうに変わってくるだろうね。
このツールはけっこう重たいと数々のレビューで見たので、ヒストリーバーの最大本数を50000まで劇的に減らして、MT4の「通貨ペアリスト」タブからたくさん出てしまってる要らない通貨ペアを削除して本当に普段取引する通貨ペアのみに表示を絞るとかなり軽くなります。(軽くする作業を終えたら一度MT4を再起動すると左上の「通貨ペア変更パネル」の数も減ってくれますのでやり方がわからない人はこのようにお試しを。)
パネル内の集計期間の変更をどうやってやるのか知りたいです。
TY (承認)
ある程度の裁量を加えてサインを選択できるようになれば良い成績になると思います
赤瀬静弘 (承認)
異国の通貨強弱インジケータと組み合わせてデモ検証中です。実稼働が楽しみです。
松本諒 (承認)
これから使用しますが、期待しています。
林俊二 (承認)
全通貨監視のシステムがよいですね。直近実績のよい通貨ベアを使うと良い結果を出せます。
1か月ほど使ってみましたが、相性の良い通貨ベアと時間足を見つけたので、かなり成果が出ています。
K.I (承認)
設定終了しました。5分足の勝率が80%以上の通貨ペアが多いですね。これから使うのが楽しみです。
rton (承認)
有益なインジケーターです
仁 (承認)
動作は、問題ありませんでした。スキャルピングがやってみたかったで、楽しみ
仁 (承認)
動作は、問題ありませんでした。これから、楽しみです
sora (承認)
スキャルピングに興味があり購入しました。
検証しながら使用していきたいと思います。
ハヤカワヨシオ (承認)
EA化した場合、利益がでれば、本物です!!
斉藤一 (承認)
MT4版に比べて動作が軽く使いやすい。インジケーターとしてこれなら優秀すぎる。
斉藤一 (承認)
動作は相変わらず重いが、サインは的確。今後有効に利用していきます。
icerain (承認)
ドル円15分足2回目の介入で217pipsの損失でした。MAXでは490pipsのマイナスを耐えていました。資金管理ができればサイン通りにINすればトータルでは勝てるようです。
平井和夫 (承認)
導入して不明点がありましたが、問い合わせに対して適切、迅速に対処していただきました。ありがとうございました。
susumu (承認)
やっとSETし起動させて眺めている状態です(笑)。
儲かるかどうか楽しみです。
LOOX (承認)
以前より異国シリーズにはお世話になっています。
異国のスキャルピングシステムですが、全通貨対応や全通貨監視機能に惹かれて購入しました。
2024年5月1日現在の仕様では、画面にプロット中の通貨はサインが出るとプッシュ通知やLINE通知が働きます。
ですが、全通貨監視機能で監視中の他通貨のサイン発生有無は、画面で対象通貨に色が着くことを視認することでしか確認できません。
EAのようにMT4をリモートサーバで稼働して、サイン発生のプッシュ通知を受けて売買を判断する運用をしたいため、監視中通貨でも通知をするかどうか選択できるようにして頂けると嬉しいです(平日にずっとPC前に座っていられる方は少ないと思われ、需要はあると考えています)