【異国の通貨強弱システム】

レビュー (746)
【異国の通貨強弱システム】
【異国の通貨強弱システム】

【異国の通貨強弱システム】は、FXの情報雑誌マガジン「FX攻略.com」等のメディアでも紹介された聖杯級インジケーターです!通貨強弱のチャート表示だけでなく、通貨強弱を根拠とした売買サインがチャートに表示されます!そしてリペイント一切なし! 見方が難しいと感じている人、FX初心者の方にもおすすめです。

¥49,800

商品コード: 該当なし カテゴリー: , タグ:

MT4版&MT5版のご用意があります!

異国の戦士

※トレーディングビュー版はこちら

FXの情報雑誌マガジン「FX攻略.com」等のメディアでも紹介されました!

私「異国の戦士」が開発したインジケーター【異国の通貨強弱システム】は通貨強弱を元にした根拠のあるシグナルを使用し、卓越した売買サインが表示されるリペイント一切なしのサインインジケーターです!

まさに「聖杯級」のインジケーターです!

Web上には様々なタイプのサインインジケーターがありますが、ダウンロードして使ってみると実際のサインの勝率やトレードの仕方が分かりづらく使いにくいと思われた方も多いと思います!

しかし、【異国の通貨強弱システム】は

  • 買い・売りのエントリーサイン
  • 買い・売りポジションの決済サイン
  • 損切りライン

のトレードに必要な全てのサインの表示、各トレード毎にエントリーから決済までラインが引かれるので過去チャートを見てもどんな取引が行われていたか非常にわかりやすく、そして簡単にトレードができるようになっております!

異国の通貨強弱システム

異国の通貨強弱システム

さらに表示されている売買サインの合計獲得PIPSと勝率が右上に表示されます!

通貨-時間足-変更-mt4-インジケーター-1

またエントリーサインから決済サインまでどれだけのPIPS数を獲得したかの数値が表示されるので、過去チャートをみて検証もしやすいのが特徴です!

【異国の通貨強弱システム】の開発にあたっては、何度も試作を繰り返しながら「これは凄い!」と思わず言っていただけるようなインジケーターを作るためにロジックを検証する日々でした。納得ができるインジケーターを開発することができなく、試作を作っては最初から作り直す作業を繰り返していましたが、試作してきたインジケーターを見直したときにある共通点を見つけました。

それは「根拠の弱さ」でした。

どの試作したインジケーターも「勝率が高いインジケーターを開発する」ということを重視しすぎて「なぜ勝率が高くなるのか?」という「根拠」の部分を見逃していきました。

その後「何が根拠のあるロジックと言えるのだろう」ということを考えた結果…

異国の通貨強弱システム

「通貨同士の強弱関係」に注目し、通貨強弱をロジックに組み込んで開発を進めると性能が驚くほど高まり【異国の通貨強弱システム】が出来上がりました!

【異国の通貨強弱システム】には以下の3つインジケーターと

  • 【異国の通貨強弱システム・サイン】
  • 【異国の通貨強弱システム・リスト】
  • 【異国の通貨強弱システム・通貨チェンジャー】

これらのインジケーターを使ったトレード方法、設定方法などを解説したPDF【異国の秘伝書】の合計4点が含まれているので大変お買い得です!

異国の通貨強弱システム

【異国の通貨強弱システム】は買いエントリー・売りエントリー・買いポジションの決済・売りポジションの決済のタイミングがわかるようにサインが表示され、非常に使いやすく取引手法やサイン自体の精度も非常に高いですので、FXで勝てない人に必須な裁量取引システムです!

また【異国の通貨強弱システム】は「EUR / USD / JPY / CHF / GBP / AUD / CAD / NZD」の通貨強弱とXAU(ゴールド)元にしているので全28通貨ペア+XAU(ゴールド)の全ての時間足で使用することが可能です。

28通貨ペア一覧

異国の通貨強弱システム

【異国の通貨強弱システム】を使ったトレード

以下のような急激に上下する難しい相場でも精度の高いサインが発生し素晴らしいトレードができます!

そして、買いエントリー・売りエントリー・買いポジションの決済・売りポジションの決済の全てのサインに豊富な通知機能を搭載しています!サインはアラート通知・メール通知・プッシュ通知に加えてLINE通知機能も搭載しています!

MT4ライン通知機能

さらにエントリーをする前に異国の戦士オリジナルの通貨強弱インジケーター【異国の通貨強弱システム・リスト】を使用して通貨ペアを選定するので、取引のしやすい通貨ペアでトレードすることができます。

この通貨強弱インジケーター【異国の通貨強弱システム・リスト】は各通貨の強弱の上昇・下降が矢印で表示され、通貨強弱の位置関係とこの矢印を組み合わせて独自の方法で通貨ペアを選定します。

通貨強弱

例えば「AUD」が上昇中を表す⬆のサインが発生中、「EUR」が下降中を表す⬇のサインが発生中の時に「EURAUD」のチャートを開いて【異国の通貨強弱サイン】を表示させると、以下様なトレードしやすい簡単な相場で取引が可能です!

異国の通貨強弱システム

通貨強弱の関係としてこの場面では「AUD」が強くなり「EUR」が弱くなっている時なので「EUR⬇AUD⬆」のチャートを見るとトレンドが発生しています。方向感がある時に【異国の通貨強弱システムサイン】を表示させるとサインの精度が更に上がり、非常にやりやすい相場で取引ができるようになります!

28通貨ペアの通貨強弱の関係を組み込んだ根拠のある裁量トレードができるようになるので、初心者から上級者まですべてのトレーダーの方にお値段以上に納得していただけると思います!

通常のサインインジケーターはトレンドの切り替わり等に弱い部分がありますが、【異国の通貨強弱システム】はトレンド発生中のサインの精度は高いのはもちろん、トレンドの切り替え時でも綺麗にトレードができます!

通貨強弱を元にした根拠のある【異国の通貨強弱システム】を使用して以下の様な素晴らしいトレードを体験してください!

では、【異国の通貨強弱システム】で使用する3つのインジケーターとPDF【異国の秘伝書】ついて詳しく紹介します。

【異国の通貨強弱システム・サイン】

通貨強弱システム

【異国の通貨強弱システム・サイン】をチャートに入れるとサブウィンドウ(チャートの下)に表示している通貨ペアの強弱が表示されます。この指標を元にメインチャートに買い・売りのエントリーポイント、買い・売りの決済ポイントのサイン、そして損切りラインが表示されるので、このサインを使って売買を行います。

チャートに表示されるサインは種類も最小限で非常にわかりやすいサインです。

異国の通貨強弱システム

【異国の通貨強弱システム・サイン】で表示される売買サインを主にトレードをしていきます。
※詳しいトレード方法はPDF【異国の秘伝書】でしっかりと解説しています!

サブチャートに表示されている指標について

【異国の通貨強弱システム・サイン】をチャートに入れるとサブチャートにラインやドットなどが表示されますので、こちらの見方も解説いたします。

【異国の通貨強弱システム・サイン】ではサブチャートに表示されている通貨ペアの通貨強弱が表示されます。例えば「USDJPY」のチャートに入れるとUSDとJPYの通貨強弱が表示されます。

各通貨ペアには通貨強弱を元にした10本もの移動平均線を使用して各通貨ペアの上昇・下降を判断しています。

fx-通貨強弱-サイン

上昇中には水色のドットが表示され、下降中にはピンク色のドットが表示されます。

fx-通貨強弱-サイン

このドットにより上昇中はその通貨が強くなっている証拠、下降中は弱くなっている証拠として通貨強弱としての方向感を知ることができるのです!

fx-通貨強弱-サイン

「USDJPY」の通貨ペアを例にすると、USDとJPYの通貨強弱の関係から以下の4つの事象が起こります。

  1. USDが強くなれば価格は上昇
  2. USDが弱くなれば価格は下降
  3. JPYが強くなれば価格は下降
  4. JPYが弱くなれば価格は上昇

メインチャートに表示されているエントリーポイントや決済のサインは、これらの通貨強弱のラインを元に算出されます。

【異国の通貨強弱システム・リスト】

fx-通貨強弱-サイン

【異国の通貨強弱システム・リスト】は「EUR / USD / JPY / CHF / GBP / AUD / CAD / NZD / XAU(GOLD)」の通貨強弱関係に加えて、各通貨の上昇・下降を見ることができます。

異国の通貨強弱システム
異国の通貨強弱システム.

特別な計算式を用いて各通貨のラインに上昇中・下降中のサインが表示されますので、現状の各通貨ペアの強弱の状況や今後の通貨強弱の動きが予想しやすくなります!

この通貨強弱の上昇・下降がわかるのは【異国の通貨強弱システム・リスト】だけのオリジナル機能で通貨選びの際に非常に役に立ちます!

異国の通貨強弱システム.fx

この通貨強弱を計算する際に使用しているロジックも異国の戦士オリジナルの計算式なので正確に通貨強弱を見ることが可能です!

【異国の通貨強弱システム・リスト】を使った通貨選びについてもPDF【異国の秘伝書】でしっかりと解説しています!

【異国の通貨強弱システム・リストのゴールドの表示に関する機能を改善しました】

ゴールドを表示するにはパラメータ設定画面で、お使いのMT4のゴールドの名前(GOLDやXAGUSD等)を入力する必要があります。このゴールドの名前が未入力の場合、ポップアップで通知が届きますので、ゴールドの名前を入力してください。

【異国の通貨強弱システム・リストの各要素の位置を調整できるようになりました】

お使いのディスプレイの状況に合わせて、インジケーターの各情報のサイズや位置を、パラメータ設定画面から調整ができるようになりました。

【異国の通貨強弱システム・通貨チェンジャー】

fx-通貨強弱-サイン

【異国の通貨強弱システム】は全28通貨ペア、全ての時間足で使用することが可能ですので、相場の状況に合わせてチャンスを見逃さずに通貨ペアや時間足をすぐに切り替えられるように開発したインジケーターです。

【異国の通貨強弱システム・通貨チェンジャー】をチャートに入れると、左上に全通貨ペアと全時間足のボタンがコンパクトに表示され、クリックするだけで任意の通貨ペアや時間足に変更が可能です。

通貨-時間足-変更-mt4-インジケーター

【異国の通貨強弱システム】では通貨強弱関係を考慮して様々な通貨ペアや時間足を見ていきますので、この以下のようにワンクリックで切り替えができる様になるので、シンプルかつ非常に便利で重宝するインジケーターです!

異国の通貨強弱システム

【異国の秘伝書】

fx-通貨強弱

【異国の秘伝書】では【異国の通貨強弱システム】を使ったトレード方法や細かな設定方法等を解説したPDFになります。
※基本的なインジケーターの導入方法がわからない初心者の方にも安心して使用できるように丁寧に解説しております。

pdf 通貨強弱 fx 手法

FXトレーダーの皆様から嬉しい評価を頂いております!

実際に【異国の通貨強弱システム】をご購入頂き、ご使用されているFXトレーダーの皆様から高い評価を頂いております!

異国の通貨強弱システム-評判

さらに今なら特典インジケーターを無料でプレゼント!

異国の通貨強弱システム

【異国のテクニカルキッド】はレジスタンスサポートエリアからプライスアクション、トレンドラインや意識される場所をボタン一つで切り替えが出来る超便利な特典インジケーターです!

テクニカル分析を極める上で重要になる情報がすぐに見れることが可能で、不要な時には非表示にしたり、即座に切り替えが出来るようなインジケーターになっており、使用したトレーダーが「このツールは必須だ!」と思って頂けるように開発を致しました!

【異国のテクニカルキッド】では以下の機能を全て搭載しており、全てボタン表示・非表示の切り替えが出来るようになっています!

レジスタンスサポートラインエリア

  • レジスタンスサポートエリア
  • プライスアクション(ピンバー・アウトサイドバー・エンゴルフィンバー)
  • トレンドライン
  • 日足~月足の始値・終値・高値・安値
  • キリ番
  • ピボット
異国の通貨強弱システム

※注意事項
・証券会社によっては通貨ペアが28通貨ペアしか存在せず使用できない可能性があります。
・表示獲得pipsはヒストリカルデータをもとに単純に差分を計算した結果であり実際のエントリーではエントリータイミングなどの影響でプラス表記でもマイナスの結果になる可能性があります。
・28通貨ペアを使用している都合上動作が重たくなることがあります。

 

MT4版&MT5版のご用意があります!

購入者限定LINEコミュニティにご招待

購入者限定
LINEコミュニティにご招待

MT4版 or MT5版

MT4版, MT5版

  1. niwagoya (承認)

    オータムフェアを利用して購入しました!
    説明書がとても丁寧で初心者の私でも使用できています。

  2. 林俊二 (承認)

    期待できるインジケータだと感じてます。しっかり使いこなせるように頑張ります。

  3. H.K (承認)

    お試し版を使用してみて良かったので購入しました。
    とても良いインジケータです。

  4. 座間浩平 (承認)

    トレンド方向にサインが出る時に重用しています。

  5. 田中雄也 (承認)

    異国のオータムセールありがとうございます!

  6. 安藤貴志 (承認)

    裁量トレードで様子をみて、その後はEA化したいと思っています。
    実戦投入はこれからですので期待しています。 
    なにより、このビジュアルが最高で好きです!

    期待をこめての★5つです。

  7. 高橋修一 (承認)

    トレードロジックが明確であり、非常に使いやすいです。エントリー、利食い、損切が全て明確に表示されるのが特に素晴らしい設計だと感じています。

  8. MS1234 (承認)

    リペイントしないにもかかわらず高勝率なのがいいですね。
    早速、使わせていただきます。

  9. 石川颯一 (承認)

    勝率が10パーセントくらい上がりました

  10. mk (承認)

    リペイントのない高勝率のインディケータはなかなかにと思います。
    感情にとらわれずトレードできるので、長く使用していきたいです。

  11. ns (承認)

    良いインジケーターですね。奥が深いようなので、慣れるまでよく使ってみます。
    強いて言えば、難点は、少し負荷が重いですね。これも工夫でしょうか。

  12. 大島章路 (承認)

    最良取引でやろうとしていることをサポートしてくれるインジケーターだと思い、色々と調べて購入に踏み切りました。
    通貨同士の強弱、トレンド、エントリーと決済の明確な指示も決め手でした。

  13. M.maku (承認)

    通貨ペア単体でも強弱が判るので、更に根拠あるトレードが厳選できそうです。
    じっくり検証して臨みたいと思います。

  14. 本杉 崇 (承認)

    以前から通貨強弱によるトレードに興味があり購入させていただきました。
    私のPCでは多少動作が重たいですがシンプルで使いやすく、個人的にはゴールドにも対応しているのが有難いです。

  15. 塚田裕章 (承認)

    少し使用したのですが、少しずつ確実に増えています。
    すごいインジケーターです。

  16. 塚田裕章 (承認)

    さっそく使ってみたいと思います。

  17. 塚田裕章 (承認)

    勝率が高くてびっくりしました

  18. ワカイリョウタ (承認)

    サイン通りで勝てます

  19. 福島哲也 (承認)

    強い根拠の1つになるので重宝します。
    ちょっと重いのが難点。

  20. 福島哲也 (承認)

    早速使っていますが根拠の1つになり使いやすい。
    重いのが難点。

  21. assets (承認)

    これまで行っていた裁量トレードの補助(エントリー・利確/損切)として使用しています。
    サインについても今後活用してみようと思います。

  22. itto55 (承認)

    本当にどの通貨でも勝率70%超えますね!素晴らしい、追加購入してEA化して運用しています。

  23. itto55 (承認)

    本当にどの通貨でもだいたい勝率70%超えますね★素晴らしい!追加購入してEA化して運用します。

  24. Tetsuya Narikiyo (承認)

    本インジケーター購入前にEAを購入させて頂きましたが非常に成績がよく信頼できるものでしたので購入させて頂きました。
    これから勉強していき聖杯になるように頑張っていきます。

  25. 荒谷尚樹 (承認)

    リペイントしないのが助かります。さらに損切ポイントが表示されるのがいいですね。
    利益を引っ張ることが出来たり、必要以上に損を膨らませることがなく使いやすいです。
    私のFXのバイブルとなりました。
    まずは、ほぼ間違いのないエントリーポイント・利確ポイントです。
    今後は少しでも豊かな生活にしていこうと思います。

  26. tsu (承認)

    早速使っていきたいです。

  27. 濱野太 (承認)

    早速使っていきます。

  28. 藤崎翔馬 (承認)

    知り合いの億トレが通貨強弱をかなり意識をしてると聞いたため購入しました。
    実際買ってみるとあまりの精度の高さと成績の良さにびっくりしました。
    買っただけで常勝トレーダーになれるほど甘くないですが、頼れるツールとして愛用していきたいです!

  29. 金林志明 (承認)

    買いと売りが矢印で表示されているので視覚的にわかりやすく、サインも的確なので安心してトレードしています。今後もさらなるバージョンアップに期待しています。ありがとうございます。

  30. aitomu (承認)

    通貨強弱が視覚的に瞬時に判断できて、とても重宝しています。

  31. 久保雄一 (承認)

    GOLDの通貨強弱が可視化できるのはGOODです。数多くの通貨強弱インジケーターが存在しますが、このインジは、ダントツだと思います。アップデートを今後も期待します。

  32. aitomu (承認)

    実践投入はまだですが、通貨によってはバイナリーにも使えそうなサイン点灯でした。今後、検証が楽しみです。ちなみに、USD/JPY(5分足)では、サイン点灯した次のローソク足でサイン方向の逆張りをすると、勝率72%で反転しておりました。(サイン50個程度の検証)その他の通貨は、(EUR/USD・EUR/JPY)では勝率50%でした。時間帯によるものなのか?今後しっかり確認したいと思います。

  33. 荒谷尚樹 (承認)

    間違いのない視点でエントリーできますし感情を入れずに機械的にトレードできるのが、
    安心です。pipsは、間違いなく積み重ねられていきます。
    最強と思います。
    これまでは、トータルで負けなしです。老後の心配がなくなりました。 ^^) _旦~~

  34. 原田恵美 (承認)

    先日、MT4にインジゲーターを導入し、確認したところ、直近の成績が75%以上はその通貨ペアもとれていたので、普段のトレードにこちらのインジケーターを根拠として加えることで成績が向上するのかなと思いました。これから、使っていくのが楽しみです。
    一点、★5つと言いたいところですが、インジケーターがかなり重くて、動作がかなり時間がかかるので、そこは今後改良していただけるとさらによくなるのかなと思い、★4つとさせて頂きました。

  35. 濱野太 (承認)

    いい商品だと思い購入しました。 早速使ってみます。

  36. ホシヒデ (承認)

    以前からRSIや平均足など購入していましたが、ついに探していたものが出た!と言う感じでワクワクしています。これから大いに活用し、自分のものにしていきたい。

  37. ポリシー (承認)

    トレンドが発生している通貨ペアを一目で見ることができるので、PCにたくさんの通貨ペアを表示させる必要がなくなりました。それだけでも秀逸です。
    非常に短い足とかなり長い足と両方でトレードしていますが、どちらに対しても有効です。
    自分が普段遣いに慣れているインジケーターと併用すればより勝率が上がると思います。
    既にトレンドが発生している通貨ペアを見るよりも、これからトレンドが発生しそうな初期段階の通貨ペアを探す訓練が必要かもしれません。それは使っているうちにだんだんわかってくると思いました。
    インジケーターのダウンロードは大変でしたが、いちどダウンロードしてしまえば、mt4 への設定は簡単でした。
    エントリーサインの出方は、トレンドが発生中には非常に良いと思います。しかし、トレンドが変わったときにはエントリーサインが出ない場合がありますが、それは仕様なのでしょうね。自分が普段使っているインジケーターでそこはカバーできます。

  38. tkok (承認)

    購入して約1ヶ月使用させていただきました。
    結論としてはとても有用なインジケーターであり、購入して良かったと思います。
    長期足だと損切り額が大きいため、
    1分足・5分足のスキャルピングに裁量と組み合わせて使用するのが
    個人的には一番使いやすかったです。
    勝率が高いので、損切りが大きくなりすぎないようにコントロールしていけば
    良い結果が生まれていきそうです。
    今後も引き続き有効活用していきたいと思います。

  39. 谷幸憲 (承認)

    どの時間軸でもしっかりと、利益を狙える場所でサインが表示されております。押し目、戻りもこんなふうにおこなうんだ~と、とても勉強にもなります。サイン表示のままでのトレードでも損切り場所をしっかりとおこなえば、負けることがありませんね。
    それと通貨の強弱の大切さも身に染みてよくわかりました。
    今後のトレードに活かせていきます!

  40. haruru (承認)

    今までちょっと分かりにくい通貨強弱がとても分かりやすく
    初心者には、有効なツールです。
    これを使いこなして有意義なFXライフを楽しんでいきたいです。

  41. pochi888 (承認)

    GOLDが追加されたことが決め手になりました。これだけ多くの通貨を管理しながら、サイン表示されるのは魅力ですね。
    表示情報もシンプルに分かり易いですし、EMAのインディケータを追加してデモ口座で検証しています。
    今後、複数通貨でのトレードを考えていますので、注文・決済用のツールを探しています。
    総合的なパフォーマンスは高いと思います。
    一つ残念なのは、決済用のチェックボックスをズームアウトして探さなければならない点ですかね!これも、理由が分かれば
    問題ありません。

  42. NakamuraSeigo (承認)

    通貨強弱が分かりやすく、初心者にも分かりやすいです。
    通貨選定に役立ちます。

  43. 赤木充 (承認)

    精度の高い通貨強弱ツールだおと思われます。環境認識には必須のツールとなると思いますが、サインツールとの連携は現在検証中です、通貨ペアの選び方と抵抗を工夫すれば勝率の高いスキャルツールとなると思われます。

  44. HattoroiHiroshi (承認)

    異国の強弱システムシステムをEAとして使っています。反応も速く使いやすいシステムです。

  45. HattoroiHiroshi (承認)

    大変使いやすい反応の早いシステムです。

  46. 長尾浩司 (承認)

    通貨の強弱は以前からいろいろ試していたのですが判断に迷うようなものがおおかったのですがこれは使えそうです。

  47. 渡邊孝吉 (承認)

    ようやく購入できました。
    しっかり内容を把握してから使ってみたいと思います!

  48. tamatama (承認)

    ボラがある時、優位性の高いトレードでよく勝てます。

  49. naomiyon (承認)

    以前から欲しいなと思っていたところタイムセールをするというのでこの機会に購入しました!
    早速実践してみます!結果が楽しみです

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。

Verified by MonsterInsights