累計販売本数:938本
【異国のスキャルピングシステム】がTradingView版で登場!
【異国のスキャルピングシステム】
スキャルピングに特化した最強売買サインサインのリペイント
一切無し!
全ての
取引ペアに対応!
スプレッドを考慮した
サインの成績表示!
数々の優秀なインジケーターを開発してきた【異国の戦士】が
ついに、スキャルピングに特化したインジケーターを開発しました!
素晴らしいサインの成績!
各通貨ペアの成績をスライドショーでご覧いただけます
スキャルピングとは?
スキャルピングは「超短期売買」のことで1日の間に何度も売買を繰り返し、利益を積み上げていくトレード手法です。主に1分足~30分足の短期足でトレードを行っていきます。
スキャルピングのメリット
資金効率が良い
デイトレードやスイングトレードの場合、一度ポジションを持つと資金が拘束され、決済しない限り次のトレードをすることが出来ません。
しかしスキャルピングは、短期的に何度も売買を繰り返すので回転率が良く、複利効果も利用すれば、驚くほど速いスピードで資産を増やしていくことが可能です。
急な価格変動リスクが低い
短期間で取引を終了させるため、経済指標や要人発言、重大なニュースなど、急変動が起こるタイミングにポジションを保持し続ける必要がありません。
時間足の長いトレードになるほど、運の要素が強くなり不確定要素が増えていきます。しかし、スキャルピングは一日の中で何度もトレードチャンスがあり、保有時間も短いのでリスクをコントロールすることができます。
一生モノのスキルが身につく
スキャルピングはその資金効率の良さから、低資金でも始めることができ、短期間に何倍、何十倍にも資金を増やすことが出来る可能性を秘めているトレードスタイルです。
スキャルピングはトレーダーの実力がそのまま成績に反映されるので、まさに手に職!技術職に分類されます。スキャルピングを極めたトレーダーは一生稼ぐことに困らないスキルを持っています!
身につけることが出来れば
スキャルピングは最強のトレード技術!
しかし…
スキャルピングは数あるトレードスタイルの中で
最高難易度を誇ります!
そこで、【異国のスキャルピングシステム】が大活躍!
様々な悩みを解決してくれる最強の相棒になってくれます!
【異国のスキャルピングシステム】の魅力
【異国のスキャルピングシステム】の魅力-Part1
スキャルピングに必要なサインを全て表示!
エントリーポイント、決済ポイント、エントリーから決済までの獲得PIPS数がチャートに表示されます。サインのリペイントは一切なく、エントリーから決済ポイントまでラインが引かれます。
しっかりとした優位性のあるロジックを持ったプロスキャルパーと一緒にトレードをしている感覚を体感することが出来るので、メンタルの安定と一貫したスキャルピングをすることができます。
【異国のスキャルピングシステム】の魅力-Part2
指定期間のサインの成績を計算して表示!
チャートに表示されている通貨ペアの情報、サイン通りにトレードした場合の買い&売りのそれぞれの成績、合計獲得PIPS数、その他スキャルピングに必要な情報を常に右上のパネルで確認することができます。※成績の計測期間はパラメーター設定画面から任意の期間に設定可能です。
【異国のスキャルピングシステム】の魅力-Part3
分割エントリースタイル対応!
分割してエントリーをすることで、リスクリワードが上がるという理由から【異国のスキャルピングシステム】では1つの決済サインに対して、複数のエントリーサインが表示されます。
しかし、トレーダーの中には「1ポジションをでトレードしたい!」という方もいらっしゃると思います。そこで、様々なトレードスタイルに柔軟に対応できるよう、パラメーター設定画面から「最大保有ポジション数」を設定することで、決済サインまでいくつのエントリーサインを表示させるのか設定することが可能です。
TradingViewならほぼ全ての取引ペアで使用可能
スライドショーでご覧いただけます
TradingViewのアラート機能が使える!
エントリーサイン、決済サインの発生を見逃さないようにTradingViewのアラート機能に対応しています!
エントリー・決済サイン出現時に使える豊富な通知機能
メール通知
プッシュ通知
アラート通知
TradingView版のデメリット
デメリット①
MT4&MT5版ではサインの監視機能が付いていますが、TradingView版では搭載されていません。
デメリット②
TradingViewの仕様上、MT4&MT5版に比べて成績パネルの項目が少なくなっています。
TradingView版とMT4版の比較表
TradingView版とMT4版では以下のような違いがあります。
TradingView版 | MT4版 | |
スマホ使用 | ◎可能 | ×不可 |
全通貨監視機能 | ×無し | ◎あり |
取引ペア | ◎多い | △証券会社による |
動作の速さ | ◎軽い | △やや重い |
成績パネルの情報量 | △普通 | ◎多い |
今なら嬉しい特典付き!
さらにさらに…
今なら特典インジケーター
TV版【異国のレンジゾーン】を無料でプレゼント!
レンジ相場が一目で分かる!
TV版【異国のレンジゾーン】
今の相場がレンジなのかを見極めるためには正解が無く、トレーダーの裁量判断に委ねられますが【異国のレンジゾーン】はレンジが発生していることが一目で分かる超便利なインジケーターです!
初心者でも安心!分かりやすいPDF説明書付き!
インジケーターのダウンロードからTradingViewへの導入方法など、詳しい設定方法を記載したPDF説明書が付いてくるので、初心者でも安心して導入からトレードまでスムーズに行うことができます!
Q&A よくある質問!
リペイントはしますか?
確定したローソク足上のサインはリペイントしませんが、最新足上のサインは、相場が動いてサインの条件を満たしたり外れたりするたびにサインもついたり消えたりする仕様となっております。
セール価格はいつまでですか?
ール価格の期間につきましては未定となっております。告知を行わずセールが終了する可能性がございます。ご了承いただけますと幸いです。
獲得pipsは損切りのマイナス分も入っていますか?
表示される損切りpipsは利確pipsと損切pipsを合算した値となっております。
獲得pipsはスプレッドは考慮されていますか?
獲得pipsは単純にエントリーサインから決済サインまでの差分pipsを表示しております。またパラメータの「スプレッド考慮(pips)」を使用することで、各エントリーに対して一定のスプレッドがかかった結果を表示することができます。
獲得pipsはスプレッドは考慮されていますか?
獲得pipsは単純にエントリーサインから決済サインまでの差分pipsを表示しております。またパラメータの「スプレッド考慮(pips)」を使用することで、各エントリーに対して一定のスプレッドがかかった結果を表示することができます。
エントリーは最新足で行いますか?それとも確定足ですか?
どちらと決まっているわけではありません。例えば最新足の場合は「サインを素早く検知するがサインが消える可能性がある」確定足の場合は「サインが消えることはないが検知が遅い」などそれぞれにメリットデメリットがありますので、それらを加味した上で決定していただければと思います。
資金はどれくらい必要ですか?
【異国のスキャルピング】はインジケーターですので、普段裁量トレードでエントリーを行う場合と同じ証拠金、ロット数の考え方で大丈夫です。
推奨時間足と推奨通貨ペアを教えてください。
時間足については特に推奨などはございませんが、スプレッドやエントリータイミングのずれなどの影響を減らすためにはより上位の時間足を使用することが効果的です。また推奨通貨ペアにつきましても特にございませんので、普段ご自身がお使いの通貨ペアを使用する、もしくは損益表示パネルの直近の成績などから選定していただければと思います。
Macにも対応していますか?
本インジケーターはTradingViewが使用できる環境であれば使用することができますので、Macでもお使いいただけます。
ロジックを教えてください
トレンド中の押し目を狙うようなロジックになってります。大変申し訳ございませんがそれ以上の詳細については公開しておりません。
ロジックには【異国の通貨強弱システム】のシステムが使われていますか?
【異国の通貨強弱システム】のシステムは一切使われておりません。計算に複数通貨ペアを使用することはなくセットした通貨ペアのデータのみを参照してサインを表示します。
【異国の通貨強弱システム】よりも勝率が高いですか?
その時の相場の状況や計測期間によるため、一概にどちらが勝率が高いと申し上げることは出来かねます。
証券会社の指定や制限はありますか?
証券会社の指定や制限は特にございませんので、ご自由にご選択ください。
スキャルピングの難易度は非常に高いですが
身につけることが出来れば
一生稼いで行ける最強のトレードスタイルです!
【異国のスキャルピングシステム】は
そんなスキャルピングをする上で
強力な相棒としてトレーダーの皆様を
サポートする最強のインジケーターです!
skyplanet1122 (承認)
Tradingview版を購入、約1カ月使ってみました。
5分足をベースにしていますが、勝率がほぼ70%以上を維持し
機械的に売買するのであれば”正直これだけでもいい”と感じています。
トレンドが発生していればサインを頻繁に出し、勝率も高いですが
“ポジションを持った状態で、決済サイン前にトレンド転換するとマイナスになる傾向”があります。
損切が嫌ならチャートをこまめに見る必要はあると思いますね。
トレンド転換直後に決済サインを出してくれるとありがたいですが、、UPがあるなら今後に期待したい。
私自身兼業なので、張り付けない分良い選択肢の一つだと思ってこれからも使います。
岸本亮介 (承認)
例えばGOLD5分足、サインが確定した次の始値からロング確定した次の終値で決済のはずが確定の一本前の始値から決済の一本前の始値でpips計算がされているため勝ちが30pipsと表示が実際は-10pipsなど多々ありますのでアテにはなりません。
損切りもせずに決済のサインまで持っていると−100pipsからの+30pipsで勝ち判定など、ん〜と思いました。
makoto6001 (承認)
勝率がすごい。
納得のインジゲーターです。
Uchida (承認)
トレディングビュー版が有り、これから試すのが楽しみです。
プルシャ (承認)
検証が楽しみです。
自分の手法と比較させて頂きます。
プルシャ (承認)
色々と検証して、
自分の手法と組み合わせて使おうと思います。
向山茂雄 (承認)
とても分かりやすいサインで助かります。スキャルピングは苦手だったのでこのインジケーターで楽しめそうです。
toto_yamay369 (承認)
スキャルですが1時間足も使い勝手よさそうですね。検証楽しみです。
村田和弘 (承認)
設定もわかりやすく、とても使いやすいです。
村田和弘 (承認)
早速購入しました。いつも色々なインジケータを使わせていただいています。
今回も勝率が高そうなので、とても期待しています。
St.ZIMA (承認)
シグナルは概ねいい位置で出ていると感じました。
St.ZIMA (承認)
かなりいい位置でエントリーサインが出ていると思います。少しだけ裁量必要かもです。
St.ZIMA (承認)
かなりいい位置でエントリー出来ていると思います。サイン通りの決済だと利益は減少してるように感じたので、裁量を入れ利益を伸ばせるとこを伸ばすなどの工夫は少し必要です。
真鍋賢司 (承認)
損切り含め決済は裁量の方がいいかもです。
使い方次第でかなり勝てると思います。
オチポチ (承認)
使ってみます
船山 裕樹 (承認)
Tradingview版購入させていただきました。実際のトレードはまだですがサインの精度もよさそうで楽しみです。手法を組み合わせて補助ツールとして使わせていただきます。
goemon (承認)
早速購入しました。普段から異国の戦士インジケータを使わせていただいているのでこちらも楽しみです!
konpeito (承認)
購入して数日ですが、利益は出ています。エントリーの補助ツールとして利用させていただいています。これからが楽しみです。
佐藤一 (承認)
スマホに通知が来るので兼業トレーダーとしては常にチャートを見なくて良いので助かる。
通知が来ても足が確定するまでは変わる可能性がある。
5分足で運用しているが勝率はいいです。
舞島修 (承認)
スキャルピングの勝率が大幅に上がりました。決済は裁量でKCとフィボナッチで利確するといい感じでした!購入して大満足です。
SH (承認)
早速使用しています。非常にスムーズに動いていて
サインも良いところで出ますね。
今後が楽しみです!
FXbird (承認)
購入して数日使った感想は、かなりいい。注意点があるとすればレンジの時や、方向感が出ていないときにはエントリーを見送るか、別の通貨を選択した方がいいくらい。トレビューの画面を3分割したマルチタイムフレーム環境でも、一度表示されればフリーズすることがなかったので、軽量なインジケーターだと思う。
sharrood (承認)
さっそく使わせて頂いています。
良いところでサインがでるので素晴らしいです。
sharrood (承認)
先だって使用させていただいた無料版のインジケーターがよかったので購入させて頂きました。これから使うのが楽しみです。
舞島修 (承認)
無料のインジケーターを幾つかダウンロードさせて頂いて、とても再現性の高い内容でした。スキャルピングの勝率アップの為に購入しました。
Nao (承認)
スマホでも使いやすいので購入してよかったと思います。非常に優れたツールだと感じています。
その上で次回以降のアップデートで対応してもらえるとありがたいなと感じたことを以下挙げさせてもらいました。
1.より実際のトレードに近い形で使えるよう始値ベースでも集計できるようにしてもらえると、更に使い勝手の良いツールになると思います。
2.パラメーターの「スプレッド考慮(pips)」は整数しか入力できない為、小数点表示に対応希望です。
3.損益・勝率集計表が大きく、画面上でかなりの割合を占めてしまいます。パラメーターで表示する項目を選択できると、より使いやすいのではないかと感じました。
4.BTCUSDに適用すると損益Pipsについて、なぜが小数点以下10桁が表示されるようになっており見にくいです。
hay10940 (承認)
始値ベースでの集計なので、トレンドが出ている場面でのエントリーがより安全でしょう。
終値ベースでの集計の表示に改善できればいいのですが。
色々試して使っていきたいと思います。
AT (承認)
2日ほど運用してみた感想。サインの精度が微妙。何分足を見るかによるのかもしれないが?明らかにトレンドと逆に出ることもあったし、損pipsをどのくらいで設定しているのかわかりませんが、サイン後60pipsくらい下がった後、戻ってきて30pipsで利確(勝ち判定)になっていたり。自分でレジサポを引いた方が精度が高い気がします。あと、右上に出るパラメーターが邪魔でチャートを隠す時がある。期待した感じではありませんでした。
ya maaan (承認)
通貨強弱システムに続いて、購入させて頂きました。
レビューの要点まとめると
・表示される集計については始値ベースになっていて、リペイントは確かにしませんがサインはローソク足の確定までに消えることはあります。つまり、集計通りの結果になることは極めて稀です。
・上記を踏まえて、ローソク足確定後のエントリーを想定してpips計算してみたところ集計数値では190pipsだったのに対して、40pipsほどでした。(利益はしっかり出るがかなり開きがある)
・サイン自体は良いところで出ているので、ご自身のリスクリワードで損切り、利確を決めると良いかもしれません。
※決済サイン後に更に伸びるケースが多い印象。
・トレンドに沿ってのエントリーとありますが、ダウ理論や移動平均線のトレンド方向だけに絞ると利益が減ったので、サイン通りでも全然プラスにはなります。
アップデート希望としては
・集計システムに「終値」ベースの集計にするかの選択を追加してほしい
・集計テーブルのサイズ変更、位置変更を希望(スマホだと画面の大半を集計テーブルが占めるため)
tabu (承認)
いい感じです。
アラート設定して裁量補助的に使ってます。
tabu (承認)
いい感じですね。
zenigame (承認)
MT4版でトレード中。実売買では、少しスリップするが、短い時間足でもそこそこ、イケてる。TVの方がよく分かるので、勉強させてもらおうと、こちらも購入。
zenigame (承認)
MT4版でトレーディング中。実売買は、少しスリップするが、その割には、短い時間足でも、そこそこイケてる。TVの方が慣れているので、色々勉強させてもらおうと、こちらも購入。
MN (承認)
購入して、使ってみました。
まろん (承認)
トレードに入るタイミング、決済タイミングを教えていただき、満足しています。
今後も精度高く教えてくれればと思います。
一度売買の情報を出しておいて、なぜかなかったことになっているのはなぜでしょうか。
一度売買の情報を出したら、それが外れようか、当たろうが、そのまま表示していただければ、参考になります。
決済タイミングも同様です。
とにかく、便利に使用させていただいております。ありがとうざいます。
中村カズノリ (承認)
TV版が出てすごく嬉しいです。
泉元良子 (承認)
異国の戦士様のインジケーターは無料でも凄い精度なので、有料のインジケーターも安心して購入出来ました。早速デモ口座で試してみましたが(ゴールド1分足)かなりの勝率です。損切の許容範囲を自分なりにアレンジして使っていこうかなと思います。サインツールはリペイントするのが多いけど、こちらのインジケーターはリペイントしないので過去検証もかなり正確なデータが取れると思います。手法ジプシーでしたが、ようやく信頼できるインジケーターに出会いました。誠にありがとうございます。
tamu (承認)
異国の通貨強弱が非常に良かったので、通貨強弱を確認しながらスキャルをやっていこうと思います。
田島悠葵 (承認)
自分は普段からスマホで取り引きしてるのでTV版が出てすごく嬉しいです。
少し試運転した感じだと精度がかなり高いので期待できると思います!
浅川慶二 (承認)
スキャルピングに挑戦してみたくて購入しました勝率も良さそうです。楽しみです。
藤野義弘 (承認)
今まで沢山の手法を探し試し、また購入したりしましたがイマイチでした。このインジケーターはエントリーサインや決済サインがほぼ的確に表示され、CEやHalf Trendより遥かに優れてます!もうこれと平均線だけで行こうと思ってます。
中山亮介 (承認)
興味があり購入しました。
よく出来たインジケーターで使っていこうと思います。
ただ1点、獲得pipsですがこれって始値から始まっていませんか?シグナルはローソク足確定だと思うので終値だと思うのですが。
これだと場所によってはマイナスになるところもあると思いますし勝率も変わってくると思うのですが。アップデートでこの辺を変更して頂きたいです。
KP (承認)
表示されている獲得pips数が始値ベースの様なので、実際はサインが確定する終値で計算するともう少し利益は少なくなるのでしょうか? まだ使用して間もなくなのでどこまで利益ができるわかりませんが、サイン通りにすれば少なくとも負け越すことはないように思います。もう少し確認してから再レビューします。
椎野裕司 (承認)
スキャルピングで勝率を高めたかったので、有意義なインジケーターかと思います。
レンジ抜けてからの上下動で高PIPS取れるスキャル判定が出てくれると、
大変嬉しいので、そういった部分なかなか難しいかと思いますが改善が可能であればして頂けると
嬉しいです。
いつも素晴らしいインジケーターを有難うございます。
tomat (承認)
これから、システムを使用し検証していきたいと思います。
田中良 (承認)
本日購入させていただきました。
スマホで確認できる点も良く、
自分が今使っている手法と組み合わせて使おうと思います。
tabu (承認)
戦績がよければEA版も購入したいと思います。
成哲 (承認)
早速購入して、使ってみました。精度が結構高いので、実際の取引で楽しみです。
nazo2os (承認)
まだそれほどトレードできていませんが、かなり使えそうです。
初日はプラスでした。
検証しながら使っていきたいと思います。
yk1004 (承認)
スマホでも確認できるのが良いです。
自分の手法合わせて使っていきたいです。