TradingView版が登場!
※MT4版はこちら
FXの情報雑誌マガジン「FX攻略.com」等のメディアでも紹介されました!
私「異国の戦士」が開発したインジケーターTradingView版【異国の強弱強弱システムTV】は通貨強弱を元にした根拠のあるシグナルを使用し、卓越した売買サインが表示されるリペイント一切なしのサインインジケーターです!
まさに「聖杯級」のインジケーターです!
Web上には様々なタイプのサインインジケーターがありますが、ダウンロードして使ってみると実際のサインの勝率やトレードの仕方が分かりづらく使いにくと思われた方も多いと思います!
しかし、【異国の強弱強弱システムTV】は
- 買い・売りのエントリーサイン
- 買い・売りポジションの決済サイン
- 損切りライン
のトレードに必要な全てのサインの表示、各トレード毎にエントリーから決済までライン、エントリーサインから決済サインまでどれだけのPIPS数を獲得したかの数値が表示されるので過去チャートを見てもどんな取引が行われていたか非常にわかりやすく、そして簡単にトレードができるようになっております!
さらに表示されている売買サインの合計獲得PIPSと勝率が右上に表示されます!
開発までの道のり
ここで少し開発までの道のりをお話しさせていただきます。【異国の通貨強弱システムTV】の開発にあたっては、何度も試作を繰り返しながら「これは凄い!」と思わず言っていただけるようなインジケーターを作るためにロジックを検証する日々でした。納得ができるインジケーターを開発することができなく、試作を作っては最初から作り直す作業を繰り返していましたが、試作してきたインジケーターを見直したときにある共通点を見つけました。
それは「根拠の弱さ」でした。
どの試作したインジケーターも「勝率が高いインジケーターを開発する」ということを重視しすぎて「なぜ勝率が高くなるのか?」という「根拠」の部分を見逃していきました。
その後「何が根拠のあるロジックと言えるのだろう」ということを考えた結果…
「通貨同士の強弱関係」に注目し、通貨強弱をロジックに組み込んで開発を進めると性能が驚くほど高まり【異国の通貨強弱システムTV】が出来上がりました!
TradingView版の【異国の通貨強弱システムTV】には以下の3つインジケーターと
- 【異国の通貨強弱システムTV・サイン】
- 【異国の通貨強弱システムTV・ライン】
- 【異国の通貨強弱システムTV・リスト】
これらのインジケーターを使ったトレード方法、設定方法などを解説したPDF説明書の合計4点が含まれているので大変お買い得です!
【異国の通貨強弱システムTV】は買いエントリー・売りエントリー・買いポジションの決済・売りポジションの決済のタイミングがわかるようにサインが表示され、非常に使いやすく取引手法やサイン自体の精度も非常に高いですので、FXで勝てない人に必須な裁量取引システムです!
また【異国の通貨強弱システムTV】は「EUR / USD / JPY / CHF / GBP / AUD / CAD / NZD」の通貨強弱とXAU(ゴールド)元にしているので全28通貨ペア+XAU(ゴールド)の全ての時間足で使用することが可能です。
以下のような急激に上下する難しい相場でも精度の高いサインが発生してい素晴らしいトレードができます!
アラート機能もついています!
【異国の通貨強弱システムTV・サイン】で表示される買いエントリー・売りエントリー・買いポジションの決済・売りポジションの決済のサインにアラート機能がついています。
サインが出た時にアラートを設定する方法などはPDF説明書にも解説しておりますので、初心者の方でも簡単に設定できます!
エントリー前に勝ちやすい通貨ペアが分かってしまう!
エントリーをする前に異国の戦士オリジナルの通貨強弱インジケーター【異国の通貨強弱システムTV・リスト】を使用して通貨ペアを選定するので、勝ちやすい通貨ペアでトレードすることができます。
この通貨強弱インジケーター【異国の通貨強弱システムTV・リスト】は各通貨の強弱の上昇・下降が矢印で表示され、通貨強弱の位置関係とこの矢印を組み合わせて独自の方法で通貨ペアを選定します。
例えば大きい時間足で「CHF」が上昇中を表す⬆のサインが発生中、「NZD」が下降中を表す⬇のサインが発生中の時に「CHFNZD」のチャートを開いて【異国の通貨強弱システムTV・サイン】を表示させるとトレンド発生中の勝ちやすい相場で取引が可能です!
なぜ「通貨強弱」からトレンドが発生しているのか分かるのか?
通貨強弱の関係としてこの場面では「CHF」が強くなり「NZD」が弱くなっている時なので「NZD⬇CHF⬆」でトレンドが発生しています。
方向感がある時に【異国の通貨強弱システムTV・サイン】を表示させるとサインの精度が更に上がり、非常にやりやすい相場で取引ができるようになります!
28通貨ペアの通貨強弱+GOLDの関係を組み込んだ根拠のある裁量トレードができるようになるので、初心者から上級者まですべてのトレーダーの方にお値段以上に納得していただけると思います!
通常のサインインジケーターはトレンドの切り替わり等に弱い部分がありますが、【異国の通貨強弱システムTV】はトレンド発生中のサインの精度は高いのはもちろん、トレンドの切り替え時でも綺麗にトレードができます!
通貨強弱を元にした根拠のある【異国の通貨強弱システムTV】を使用して以下の様な素晴らしいトレードを体験してください!
では、【異国の通貨強弱システムTV】で使用する3つのインジケーターとPDF説明書ついて個別に紹介します。
【異国の通貨強弱システムTV・サイン】
【異国の通貨強弱システムTVTV・サイン】をチャートに入れるとサに買い・売りのエントリーポイント、買い・売りの決済ポイントのサイン、そして損切りラインが表示されるので、このサインを使って売買を行います。
チャートに表示されるサインは種類も最小限で非常にわかりやすいサインです。
【異国の通過強弱システムTV・サイン】で表示される売買サインを主にトレードをしていきます。
※詳しいトレード方法はPDF説明書でしっかりと解説しています!
【異国の通貨強弱システムTV・ライン】
【異国の通貨強弱システムTV・ライン】をチャートに入れるとサブチャートにラインやドットなどが表示されますので、こちらの見方も解説いたします。
【異国の通貨強弱システムTV・ライン】ではサブチャートに表示されている通貨ペアの通貨強弱が表示されます。例えば「USDJPY」のチャートに入れるとUSDとJPYの通貨強弱が表示されます。
各通貨ペアには通貨強弱を元にした10本もの移動平均線を使用して各通貨ペアの上昇・下降を判断しています。
上昇中には水色のドットが表示され、下降中にはピンク色のドットが表示されます。
このドットにより上昇中はその通貨が強くなっている証拠、下降中は弱くなっている証拠として通貨強弱としての方向感を知ることができるのです!
「USDJPY」の通貨ペア例にすると、USDとJPYの通貨強弱の関係から以下の4つの事象が起こります。
- USDが強くなれば価格は上昇
- USDが弱くなれば価格は下降
- JPYが強くなれば価格は下降
- JPYが弱くなれば価格は上昇
このドットを使った分析方法などもPDF説明書に書いておりますのでお楽しみに!
【異国の通貨強弱システムTV・リスト】
【異国の通貨強弱システム・リスト】は「EUR / USD / JPY / CHF / GBP / AUD / CAD / NZD / XAU」の通貨強弱関係に加えて、各通貨の上昇・下降を見ることができます。
特別な計算式を用いて各通貨のラインに上昇中・下降中のサインが表示されますので、現状の各通貨ペアの強弱の状況や今後の通貨強弱の動きが予想しやすくなります!
この通貨強弱の上昇・下降がわかるのは【異国の通貨強弱システム・リスト】だけのオリジナル機能で通貨選びの際に非常に役に立ちますが他の通貨強弱系のインジケーターにはこの様に方向感が分かる指標がありません!
この通貨強弱を計算する際に使用しているロジックは【異国の戦士】が開発したオリジナルの計算式なので非常に正確に通貨強弱を見ることが可能となります!
【異国の通貨強弱システムTV・リスト】を使った通貨選びについてもPDF説明書にてしっかりと解説しています!
TradingView版ではスマホでも使える!
スマホ版のMT4版では現在、オリジナルのインジケーターを導入して使用することできませんがスマートホンでTradingViewのアプリを入れれば【異国の通貨強弱システムTV】を使うことが出来てしまいます!
これはTradingView版の大きなメリットの一つで、場所を選ばずスマホから【異国の通貨強弱システムTV】を使用することができるので是非このメリットを活かしてください!
全くの初心者でも大丈夫!PDF説明書付き!
一つ一つのインジケーター単体でも凄いのですが、この3つのインジケーター使った手法を学ぶと専業トレーダーを目指すことができると思います!
この3つのインジケーターを使ったトレード手法は付属のPDF説明書にてしっかりと解説をしております!
PDF説明書ではTradingViewへのインジケーターの導入方法など、基本的なことがわからない初心者の方にも安心して使用できるように丁寧に解説しておりますので、FXを全くしたことがない初心者でも安心です!
FXトレーダーの皆様から嬉しい評価を頂いております!
既に発売されているMT4版の【異国の通貨強弱システム】をご使用されているFXトレーダーの皆様から高い評価を頂いております!
さらに今なら特典インジケーターを無料でプレゼント!
特典インジケーターの【異国のレジサポゾーンTV】はサポート&レジスタンスゾーンを自動で判断し描写してくれるTradingView専用のインジケーターです!
チャートに導入すると以下の様にサポート&レジスタンスゾーンが一目で分かり
さらに時間足の違うチャートでのサポート&レジスタンスゾーンも表示することが可能です!
【異国のレジサポゾーンTV】では最大4つの異なる時間足のサポート&レジスタンスゾーンを一つのチャートで表示することができるので非常に便利なツールになります。
例えば5分足のチャートに以下のようなサポート&レジスタンスゾーンを表示することができます。
- 5分足(表示しているチャートの時間足)のサポート&レジスタンスゾーン
- 4時間足のサポート&レジスタンスゾーン
- 日足のサポート&レジスタンスゾーン
- 週足のサポート&レジスタンスゾーン
【異国のレジサポゾーンTV】はサポート&レジスタンスをラインではなくエリアとして描写してくれるので見やすさも抜群です!
※注意事項
・証券会社によっては通貨ペアが28通貨ペア存在せず使用できない可能性があります。
・表示獲得pipsはヒストリカルデータをもとに単純に差分を計算した結果であり実際のエントリーではエントリータイミングなどの影響でプラス表記でもマイナスの結果になる可能性があります。
・28通貨ペアを使用している都合上動作が重たくなることがあります。
二村武士 (承認)
トレビュー版ならスマホで見られるので、こちらを購入しました。これからトレードの補助で使っていきます。
kaikai (承認)
トレーディングビュー版を購入してみました。早速導入してみたところ、本当にトレードの質が上がり、どのインジケーターよりも良い。
Maru (承認)
MT4版の購入をしようか迷っていたところ、トレビュー版が出たので使い易そうなこちらを購入しました。
非常に楽しみです。
htharon (承認)
狙う通貨が絞れるので、無駄な監視の時間がなくなり、効率的にトレードできそうです。
良かったです。
平岡輝男 (承認)
レビューの投稿内容を見てみるとなかなか期待できそうで楽しみです。スマホで確認できるのも良いですね。
おかもっち (承認)
知人に紹介され購入しました、まさに自分が求めていたものが見つかったと思っています。
大村英二 (承認)
とても見やすく重宝しております。大切に使わせていただきます。
浮田茂男 (承認)
色々悩んだ結果トレーディングビュー版の通貨の強弱を選びました。よいところでエントリーサインが出ており、長い時間足の方が精度が高いように思いました。ほかのエントリー根拠も加味しながらトレードするとよい結果が出そうです。エントリーサインの矢印はもう少し大きく表示されるとよいですね。
子安崇元 (承認)
動作も軽く通貨強弱がわかりやすいのでとても良いと思います。
子安崇元 (承認)
出先でタブレットやスマホで環境認識できるので購入させて頂きました。
動作も軽く、通貨強弱がとてもわかりやすいので良いと思います。
今後のトレードに活かしていきたいと思います。
子安崇元 (承認)
出先でタブレットやスマホで環境認識できるのでトレビュー版を購入させて頂きました。
動作も軽く、通貨強弱がとてもわかりやすいので良いと思います。
今後のトレードに役立てていきたいと思います。
子安崇元 (承認)
出先でタブレットやスマホで環境認識できるのでトレビュー版を購入させて頂きました。
通貨強弱がとてもわかりやすいので、今後のトレードに役立てていきたいと思います。
黒木康浩 (承認)
MT4版に続き、トレビュー版の購入です。
非常に楽しみです
Balloon3 (承認)
通貨強弱も重要なエントリー要素なので重宝します。
Trading View版は、重くないので動作も軽快で良い感じ。
また、携帯電話でも使用できてすごく良い感じです。
masa_fx (承認)
もともとMT4版を使っておりましたが、動きが重いという点のみが少し難点でしたが、トレビュー版が出たと言う事で
こちらも購入しました。2重で買う事になりますが、MT4版で既に購入資金余裕で超えていますので、痛くもありません。
トレビュー版今から使用しますが、楽しみです!
Take (承認)
いままでも通貨強弱のチャートは利用していましたが、現時点での方向性はわからず、細かく環境認識するには各通貨ペアのチャートを見る必要がありました。
その点、異国の通貨強弱システムでは現時点での方向性も一目でわかるので、トレードする通貨ペアの選択が非常に楽になりました。
サイン表示も水平線やMAと組み合わせることで、高勝率のトレードができそうです。
古川祐樹 (承認)
こんなインジケーターを待ってました!しかもトレビュー対応版なんで使いやすさも最高です!アラート機能も便利で、常にチャートを見てなくても安心です。
logic (承認)
とても見やすく使いやすいです。
佐藤功 (承認)
Trading View版を買いました。こちらは動作が軽くて良いです。通貨ペアリストでトレードする通貨ペアを絞り込めるので、
あれこれ迷わずに良いし、視認性もいいの助かります。ほんと買って正解でした。
澁谷恭平 (承認)
トレーディングビューの待ってました!
狙いも絞りやすくなりとても重宝しそうです!
アラートも助かります!
澁谷恭平 (承認)
Trading View版を待っていました。
環境任意を組み込み通貨強弱も見ることで狙いがとても絞りやすく
余計なエントリも減っていい感じです。
アラートもかけれるのでずっと見とかなくてもいいし重宝します!
センリ (承認)
Trading Viewの動作もサクサクで細かな設定もなくいい感じですし
アラートが便利です
柴田健二 (承認)
Trading View版が出るのを待っていました。サクサク動くので快適です。
市川 洋介 (承認)
TradingViewバージョン最高です。
無料のインジケーター共々、とても重宝しています。
色々試してみたいと思います。
Kaneyama (承認)
知人から聞いていましたが、躊躇していました。
しかしTV版が出ると聞いて決心して購入しました!
堀井直樹 (承認)
サクサク動くので重宝しそうです。ありがとうございます!
渡辺淳一 (承認)
前からこのてのインジケーター
を待っていました。
期待値増のシステムです。
姫月良介 (承認)
MT4版を購入して愛用させていだだいていましたが、トレビュー版が出るという事ですぐに購入しました。MT4と違って、外出先でも手軽に見れるのはすごく便利だと思います。
astrid (承認)
YouTubeの配信で、TradingViewバージョンを見てからとても楽しみでした。
異国の通貨強弱システムのためだけにMT4を使っていたので、ようやくMT4から解放されます。
TradingViewバージョンを作成していただき誠にありがとうございます。
末永く使用させていただきます。
magu (承認)
いつも、配信を楽しみにしています。
配信を見て、通貨強弱システムが、とてもほしくてたまりませんでした。
MT4には、異国の戦士さんの別のインジが何個か入れてあって、重くなってしまいそうで、TV版を心待ちにしてました。
無料版トレーディングビューでは、このインジの便利さがもったいないので、有料版に変えられるように、頑張りたいです。
早速分析しています。楽しみです!
秦英員 (承認)
Trading View版が出るのを待っていました。
magu (承認)
このシステムを使った配信を見てから、ほしくてたまりませんでした。
残念ながらトレーディングビューが無料版しか使っていないので、タブを2つ出す事ができなく、アラートも1個しか設定できないので、MT4版にすればよかったと、ちょっとへこみました。
MT4には、異国さんの別のインジが何個かいれてあって、かなり重くなっていたので、TV版を待ち望んでました!
3つとも一つのチャートに入れると、見にくかったので、最初にリストそれから、テンプレで切り替える事にしました
いつもは、スイングですが、アラートの事があるので、見れる時に短期でと思っています。下手ですが…
トレーディングビューも有料版に出来るよう、力ついたら嬉しいです。
楽しみです!
KH (承認)
MT4版からずっと気になっていて、普段使用しているTradingview版が出たので購入させていただきました。
その時の通貨の主役が何かを見つけれるのは自分にとって非常に役に立ちそうなのでこれからのトレードが楽しみです。
大橋淳一 (承認)
Trading Viewで使えることで、特別な準備をせずに、いつでもどこからでも使えるのは、とても便利です。
PCからだけでなく、スマホからでもチェックできることで、チャンスを逃さず取引できるなと大いに期待しています。
ねこねこ (承認)
MT4番をトレード仲間が使用しておりました。自分はMT5を使用していたので、購入を躊躇していたのですが、この度なんとTV版が出たと友人から知らせを受けこの度早速購入いたしました。期待で胸がおっぱいです。インジゲーターの精度は、友人との日々の取引の報告のやり取りで確信を得ています。これから設定してさっそく使ってみます。