【異国のアウトサイドバー】

【異国のアウトサイドバー】
【異国のアウトサイドバー】
MT4無料インジケーター

無料

数量

アウトサイドバーが出現したときにサインをだすことができる無料インジケーター【異国のアウトサイドバー】を開発いたしました!

「アウトサイドバー」の出現でエントリーポイントを決めたり、アウトサイドバーを使った手法を考えたりするときに非常に便利で有効なインジケーターです!

アウトサイドバーとは?

アウトサイドバーについて最初に少し解説いたします。

アウトサイドバーは日本では「包み足」とも呼ばれているプライスアクションの一つで、2つのローソク足をみて判断します。

アウトサイドバーには「買いのアウトサイドバー」と「売りのアウトサイドバー」の2つの種類が存在しています。

買いのアウトサイドバー

アウトサイドバーfx

買いのアウトサイドバーは1つ目のローソク足が、2つ目のローソク足の中に収まっている状態で、1つ目のローソク足は陰線、2つ目のローソク足は陽線になっている形です。

買いのアウトサイドバーの条件を定義すると…

異国のアウトサイドバー

  • 条件1…1つ目のローソク足の高値・安値が2つ目のローソク足の高値・安値の中に収まっている。
  • 条件2…1つ目のローソク足の高値を、2つ目のローソク足の終値が超えている。
  • 条件3…1つ目のローソク足は陰線、2つ目のローソク足が陽線。

実際のチャート上で買いのアウトサイドバーが出現している箇所を見てみましょう!

以下の水色の矢印が出現している場所が「買いのアウトサイドバー」です。

アウトサイドバー

売りのアウトサイドバー

outsidebar-fx-sell

売りのアウトサイドバーは1つ目のローソク足が、2つ目のローソク足の中に収まっている状態で、1つ目のローソク足は陽線、2つ目のローソク足は陰線になっている形です。

売りのアウトサイドバーを定義すると…

異国のアウトサイドバー

  • 条件1…1つ目のローソク足の高値・安値が2つ目のローソク足の高値・安値の中に収まっている。
  • 条件2…1つ目のローソク足の安値を2つ目のローソク足の終値が下に超えている。
  • 条件3…1つ目のローソク足は陽線、2つ目のローソク足が陰線。

実際のチャート上で売りのアウトサイドバーが出現している箇所を見てみましょう!

以下の赤色の矢印が出現している場所が「売りのアウトサイドバー」です。

売りのアウトサイドバー

アウトサイドバーフィルター機能付き無料インジケーター

異国のアウトサイドバー

アウトサイドバーについて解説を致しましたが、実は目視でチェックして発見するのは非常に大変で、見逃しが発生したり、見た目では判断しにくかったりと色々な悩みが出てくると思います。

そこで今回はアウトサイドバーが発生したときに自動で検知して矢印を出してくれるインジケーター【異国のアウトサイドバー】を使うと非常に効率よく見つけることができます。

さらに【異国のアウトサイドバー】を使えば、チャートに張り付いていなくてもメール通知・アラート通知・LINE通知機能が付いているので非常に便利です。

更にメール通知機能では発生した通貨ペアと時間足が記述されていますので、複数の通貨ペアのチャートを一気に表示させてインジケーターを適用させているだけで、効率よくアウトサイドバーを発見することができます。

また、2つの移動平均線を使ったゴールデンクロス、デッドクロスのフィルターを追加することが出来ますので、様々な検証が行える凄い無料インジケーターです!

【異国のアウトサイドバー】の使い方

【異国のアウトサイドバー】を適用するとアウトサイドバーが発生している箇所に矢印が表示されます。

異国のアウトサイドバー

さらに左上には4つのボタンが表示されています。

異国のアウトサイドバー

なんと、このボタンを押したりすることで

  • 2つの移動平均線のフィルターのON・OFF
  • アラート通知・メール通知・LINE通知機能のON・OFF

の切り替えが簡単にできてしまいます!

2つの移動平均線を使ったフィルター機能を追加する方法

2つの移動平均線を使ったフィルター機能を使いたい方は、一番左のボタン「MA-FILTER」を押すと2つの移動平均線が表示されます。

異国のアウトサイドバー

MA1(移動平均線①)がMA2(移動平均線②)の上にある状態のときに「買いのアウトサイドバー」のみが、MA1がMA2の下にある状態のときに「売りのアウトサイドバー」のみが表示される様になります。

異国のアウトサイドバー

さらにMA①とMA②の期間の設定などパラメーターにて自由に設定が可能です。

通知機能を使用する方法

ボタンの左から2番目~4番目にはアラート通知・メール通知・LINE通知機能のON・OFFがボタンで設定できます。

使用したい通知機能をONにしておけば、サインが出現したときに通知されます。

異国のアウトサイドバー

PDF説明書が付いてきます!

異国のアウトサイドバー

 

【異国のアウトサイドバー】の詳しい使い方などが記されたPDF説明書もセットで付いてきますので、初心者の方でも安心してお使いいただけます!
ぜひ、無料なのでどんどんダウンロードして使ってください!



以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。