アフィリエイター利用規約

第1条(本規約の目的)

1.アフィリエイター利用規約(以下「本規約」という。)は、株式会社セネリアス(以下「当社」という。)がアフィリエイター会員に対して提供する、「異国のアフィリエイト」及びこれに関連したサポートサービス(以下、総称して「本サービス」という。)の利用について定める。

2.アフィリエイター会員は、本規約の内容に同意して、本サービスを利用する。

3.本規約は、本サービスの利用に関して、当社とアフィリエイター会員との間に発生する一切の関係に適用されるものとする。

第2条(定義)

1.「異国のアフィリエイト」とは、アフィリエイター会員が、ウェブサイトその他の媒体から訪れる訪問者にアフィリエイトリンクを介して当社が運営・管理するサイトへ訪れるように誘導し、訪問者に異国の戦士の商品を購入させること(売り上げ報酬発生の条件)、又は、別のアフィリエイター会員を紹介すること(アフィリエイター紹介報酬発生の条件)とし、当社は当該誘導又は紹介したアフィリエイター会員に対し、当該売上又は紹介実績(以下「成果」という。)に応じて、売り上げ報酬又はアフィリエイター紹介報酬(以下「アフィリエイト報酬」という。)を支払う仕組みをいう。

2.「アフィリエイター会員」とは、本規約に同意して登録を申し込み、当社の承諾により異国のアフィリエイトにおいてアフィリエイターとして登録された事業者(法人・個人を問わない。)をいう。

3.「アフィリエイトシステム」とは、当社が提供する本サービスを主催するためのシステムをいう。

4.2ティア(ツーティア)とは 、アフィリエイター会員が他のアフィリエイター会員に対し当社のアフィリエイター登録を紹介し、紹介されたアフィリエイターがアフィリエイター登録をした場合、紹介者であるアフィリエイター会員(以下「親アフィリエイター会員」という。)と被紹介者(以下「子アフィリエイター会員」という。)とが親と子の関係になる紹介制度であり、子アフィリエイター会員がアフィリエイト報酬を獲得するたびに、当社が親アフィリエイター会員に対しても当社があらかじめ定めた成果報酬条件に基づき算出された額のアフィリエイト報酬を支払うシステムをいう。

5.3ティア(スリーティア)とは、前項に関連して、親アフィリエイター会員から見て、子アフィリエイター会員とその被紹介者(以下「孫アフィリエイター会員」という。)が子の子(孫)の関係になる紹介制度であり、孫アフィリエイター会員がアフィリエイト報酬を獲得するたびに、当社が親アフィリエイター会員に対しても当社があらかじめ定めた成果報酬条件に基づき算出された額のアフィリエイト報酬を支払うシステムをいう。

6.4ティア(フォーティア)とは 、第5項及び前項に関連して、親アフィリエイター会員から見て、孫アフィリエイター会員とその被紹介者(以下「ひ孫アフィリエイター会員」という。)が孫の子(ひ孫)の関係になる紹介制度であり、ひ孫アフィリエイター会員がアフィリエイト報酬を獲得するたびに、当社が親アフィリエイター会員に対しても当社があらかじめ定めた成果報酬条件に基づき算出された額のアフィリエイト報酬を支払うシステムをいう。

第3条(本規約の変更)

1.当社は、本規約の変更が、アフィリエイター会員等の一般の利益に適合するとき、又は、当社が、本規約の変更が本規約の目的に反せず、変更に係る事情に照らして合理的なものであると判断したときは、アフィリエイター会員等との個別の合意なしに、本規約を変更できるものとする。

2.前項にかかわらず、本規約に重要な変更が加えられる場合であると当社が判断したときは、当該変更が加えられる内容につき、アフィリエイター会員等と当社の間で個別の合意を行うこととする。

3.第1項に基づき、本規約の変更を行うときは、当社は、その効力発生時期を定め、かつ、本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容並びにその効力発生時期を、当該効力発生日前に当社ウェブサイト(https://fx-wintrade.com/guideline/how-to-use-affiliate/)で通知するものとする。

4.変更後の本規約は、前項の当社ウェブサイトにおいて表示された時点より、効力を生じるものとする。

第4条(アフィリエイター登録)

1.本サービスに関しアフィリエイター会員として登録したい場合は、本規約の内容を確認後、当社ウェブサイト(https://fx-wintrade.com/guideline/how-to-use-affiliate/)のアフィリエイター登録フォームよりの申し込みを行うものとする。

2.アフィリエイター登録希望者が「登録」ボタンをクリックして申し込み、当社の登録完了の電子メールを受信した時点でアフィリエイター登録は完了するものとする。ただし,当社は当社の判断によりアフィリエイター登録を取り消すことができるものとする。

3.当社はアフィリエイター登録希望者が登録申込時に申請する情報に基づいてその承認を行うものとし、アフィリエイター登録に紹介者(親アフィリエイター会員等)が存在する場合には2~4ティアとして登録されるものとする。

4.アフィリエイター会員は2ティア、3ティア、4ティアにおける紹介者の変更はできないものとする。

5.以下の各号を全て満たす場合でなければ、アフィリエイター会員としての登録はできません。

(1) 成人(18歳以上)であること

(2) 本規約の内容を理解し遵守すること

(3) ねずみ講等の違法性を有する取引に関わっていないこと

(4) 暴力団員又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者でないこと

(5) 暴力・虐待・人種差別を推奨するウェブサイトやアダルトサイトなど、法律に違反又は公序良俗に反するウェブサイトを運営していないこと

(6) アフィリエイター登録申込時に虚偽の情報を入力しないこと

(7) アフィリエイター登録申込時に自己以外の第三者の情報を入力しないこと

(8) アフィリエイター登録名とアフィリエイト報酬振込先口座の名義人が同じであること

(9) 過去に本サービスにおけるアフィリエイター登録を解除されていないこと

(10) その他当社が登録を不適当と認める者でないこと

第5条(登録情報の変更)

1.アフィリエイター会員は自らの登録情報に変更が生じた場合には、当社に対し、速やかにその変更内容を申し出るものとする。当社は、本人確認後、適切な変更と判断した場合に限りその変更を行うものとする。

2.当社は、アフィリエイター会員が前項に定める登録内容の変更を怠ったことにより生じたアフィリエイト報酬の支払遅延その他の不利益に対して、その一切の責任を負わないものとする。

第6条(権利の譲渡・貸与の禁止)

1.当社のアフィリエイター会員の権利に関して、これを第三者に貸与・売却・譲渡することを禁止する。ただし、当社が特別に認めた場合はこの限りでない。

2.前項の規定に違反したことによって、アフィリエイター会員又は第三者に損害が生じたとしても、当社は一切責任を負わないものとし、万が一、アフィリエイター会員と第三者との間で紛争が生じた場合には、当該アフィリエイター会員と第三者で解決するものとする。

第7条(パスワードの管理)

1.アフィリエイター会員はパスワードを自己の責任のもとに厳重に管理しなければならない。

2.パスワードを第三者に利用された場合又はその管理を怠ったために損害が発生した場合の責任は全てアフィリエイター会員自身が負う。

3.第三者がアフィリエイター会員のパスワードを用いて本サービスを利用した場合、当社は、これをアフィリエイター会員本人の利用とみなし、これによって、アフィリエイター会員が損害を被った場合であっても、その一切の賠償責任を負わない。

第8条(個人情報の取扱い)

1.当社は、アフィリエイター会員に係る個人情報につき、当社の定めるプライバシーポリシー(https://fx-wintrade.com/privacy-policy/)に基づき取り扱うものとする。

2.アフィリエイター会員は、本サービスに関連して知り得た当社、購入者及び他の会員の技術上、営業上、業務上等の有用な情報を、登録期間中のみならず登録期間経過後においても、第三者に漏洩してはならない。ただし、既知となっている情報は除くものとする。

第9条(アフィリエイター登録の解除)

1.アフィリエイター会員は、当社に申し出ることによって、いつでもそのアフィリエイター登録を解除することができるものとする。

第10条(アフィリエイト報酬の支払い)

1.アフィリエイター会員が、自らのウェブサイトその他の媒体を訪れる訪問者にアフィリエイトリンクをクリックさせることにより、当社ウェブサイトへ誘導し、訪問者に異国の戦士の商品を購入させた場合、又は、他のアフィリエイターに本サービスを紹介し当該他のアフィリエイターがアフィリエイター登録を行った場合、当社は、当社があらかじめ定めた成果報酬条件に基づき算出された額のアフィリエイト報酬を支払うものとする。

2.当社は、毎月末日締めで、アフィリエイト報酬を、売上又は紹介発生月の翌月16営業日(金融機関休業日に当たるときは,直近の翌営業日)までにアフィリエイター会員の登録指定口座に振り込むものとする。ただし、振込手数料は、アフィリエイター会員の負担とし、当社はアフィリエイト報酬から振込手数料を控除した金額を振り込むものする。

3.前項の規定にかかわらず,振込前日時点におけるアフィリエイト報酬の合計金額が3,000円未満の場合、当社は,合計額が3,000円以上となるまでアフィリエイト報酬等の支払いを留保することができる。ただし、報酬支払エラーによる組戻し処理の場合は除くものとする。

4.アフィリエイター会員の登録名と振込先口座の名義人が異なる場合、当社は報酬の振込を行なわない。また、アフィリエイター会員の登録情報が変更された場合,当社における決済手続の関係で,変更前の口座にアフィリエイト報酬が振り込まれる場合があるものとする。

5.アフィリエイター会員が指定できる口座は、原則として日本における銀行、信用金庫の国内口座とする。

6.アフィリエイター会員に関して,購入者、紹介者又は第三者からの苦情,クレーム等があった場合,また異国の戦士の商品の購入についてキャンセルが発生する事実又はその可能性が高いと当社が判断した場合、当社は当該アフィリエイター会員への報酬支払を留保する場合がある。この場合、当社は、当該アフィリエイター会員に対し、アフィリエイト報酬の支払遅滞又は不履行に対して、その一切の責任を負わないものとする。

7.アフィリエイト報酬の合計額が3,000円未満である状態が、成果のあった日から5年が経過した場合,以降、当社はアフィリエイト報酬を支払わないものとする。

8.報酬支払後に異国の戦士の商品購入のキャンセルが発生した場合、アフィリエイター会員はそのアフィリエイト報酬を当社に返還するものとし、既に退会した者においても同様とする。

9.当社が本規約の定めに基づき支払いを留保したアフィリエイト報酬に関しては、利息は生じないものとする。

10.本条に基づく成果報酬額への税務処理に関しては、税法等法令の規定に従うものとする。

11.本条に基づく成果報酬額につき、当社はアフィリエイター毎に、当社の判断により異なる料率を定めることができる。

第11条(サービスの中断・停止等)

1.当社は、本サービスの適切な提供のため、次の各号に該当する事由が生じたときは,システムを中断又は停止等し、保守作業を行う。

(1) システムに負荷が集中した場合

(2) サービス運営に支障が生じると当社が判断した場合

(3) セキュリティを確保する必要が生じた場合

(4) その他当社が保守の必要があると判断した場合

2.当社は,前項に定める保守を実施するため必要があるときは,事前に通知することなく、本サービスの全部若しくは一部の提供を中断又は停止する等の必要な措置を取ることができるものとする。この場合にアフィリエイター会員に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとする。

第12条(責任)

アフィリエイター登録以降において、当該アフィリエイター会員の虚偽の申告や行為などにより生ずる損害・被害等に関して、当該アフィリエイター会員がその全責任を負う。アフィリエイター会員が作成したウェブサイト等が法令等に違反するため権利者等の第三者と紛争になった場合には,アフィリエイター会員が自己の費用と責任において解決するものとし,当社に損害を生じさせず,当社に損害が生じた場合はこれを賠償するものとする。

第13条(禁止行為)

1.アフィリエイター会員は次の各号に定める行為を行なってはならない。

(1) 法令又は本規約に違反する行為

(2) 虚偽の情報(氏名・メールアドレス・口座情報等のほか、取引に必要な情報や当社が個別に求めた一切の情報)を登録又は提供すること

(3) アフィリエイトリンク及び発行者会員から提供された広告素材その他指定された条件を発行者会員に無断で改変すること

(4) 発行者会員のウェブサイトの紹介・広告とは無関係に、専ら報酬獲得のため、訪問者に購入を強要・依頼すること

(5) アフィリエイター会員が、自ら若しくは第三者と協力又は共謀して、あたかも成果報酬対象となる行為が発生したかのように装う行為,広告目的及び当サービスの趣旨を外れた注文、登録をする行為その他の不当に成果報酬を得る目的でなされたとみられる全ての行為

(6) 電子メールでのスパム行為、またそれ以外の方法・手段による第三者への迷惑行為に該当する宣伝行為

(7) 掲載期間が終了している広告素材やそのアフィリエイトリンクを掲載し続ける行為及びアフィリエイター会員としての地位喪失後も引き続き広告素材等を掲載する行為

(8) 同一の個人又は人による、複数のアフィリエイター登録(ただし、当社が特別に認めた場合を除く)

(9) 他人のアフィリエイトリンクを自身のウェブサイトその他媒体に掲載する行為

(10) 故意・過失に関わらず当社の営業を妨害する行為

(11) 自身のウェブサイトが当社の作成又は管理であるかのように表示する行為

(12) 本サービスを通じて提供される著作物等を本サービス利用の範囲外の目的で使用する行為

(13) 著作権等の知的財産権、肖像権等の人格権、その他法律上の権利若しくは保護に値する権利の侵害又は関連する法規に違反する行為

(14) 宗教活動及び政治的勧誘に該当する行為

(15) 訪問者の判断に誤解を与える行為又は訪問者の判断に悪影響を与えると当社が判断する行為

(16) 18歳未満であるのに利用者として登録する行為

(17) 反社会的な行為、法令違反行為及び当社が禁止する行為

(18) 訪問者又は被紹介者に対して、現金や金券、その他インセンティブ(独自のポイント等)を還元、付与する行為。ただし、当社が特別に認めた場合を除く

(19) 発行者会員の広告の周辺に法令等(主に特定商取引に関する法律、不当景品類及び不当表示防止法を指すが、これに限定されない)に違反する表示を行う行為

(20) 本サービスの利用によって知り得た本サービス、当社、購入者及び被紹介者に関する情報を、第三者に開示、提供又は漏洩する行為

(21) 本サービスに関連して、本サービス外でのアフィリエイト契約を目的として、当社以外の者と直接取引を行う行為

(22) 当社若しくは第三者のサーバー等への不正アクセスや不適切な方法又は許容範囲を超えた頻度による利用等、当社ウェブサイトや第三者のウェブサイトの運営に支障を与える行為

(23) 公序良俗に反する表現がされているサイトでのアフィリエイト活動

(24) 自身のウェブサイトが当社の作成又は管理であるかのようなコンテンツを表示したり,ドメインを使用する行為

(25) クレジットカード又は電子マネー等の現金化を疑われる一切の行為

(26) マネーロンダリングが疑われる一切の行為

(27) 当社又は第三者を中傷し不利益をもたらす行為。

(28) その他前各号に準じる行為。

2.禁止行為の有無についての判断は当社の基準により判断するものとする。

3.第1項各号に違反した場合は、当該アフィリエイター会員は当社に留保されている全てのアフィリエイト報酬額(将来発生する報酬も含む)と同額の違約金を当社に支払う義務を負い、同義務と当社の当該発行者会員に対する報酬の支払義務とを相殺するものとする。

4.前項は、別途当社からの損害賠償請求を妨げない。

5.第1項各号に違反したとき、当社に損害が発生した場合、(当社の名声や信用が損なわれた場合、紛争処理や問題の解消に多大な労力を要した場合、決済事業者から取引を停止されたり、取引条件の変更を余儀なくされる等、事業運営に支障が生じた場合等を含むが、これに限らない)アフィリエイター会員は当社に対しその被った損害を賠償する。

6.第1項各号の判断基準及び具体的事例への適用結果の判断は、当社において適宜見直すことができるものとする。

第14条(登録解除・失効)

1.アフィリエイター会員が,登録解除の申込みを行い、当社がこれを受け付け退会完了通知を発信した時点で、アフィリエイター会員としての登録は解除されるものとする。

2.当社は、以下の事由が発生した場合、当該アフィリエイター会員に何ら通知することなく、本サービスの利用を停止し、又は、アフィリエイター会員としての登録を解除することができるものとする。

(1) 本規約に違反したとき

(2) 違法行為を行ったとき

(3) アフィリエイター会員宛の電子メールが3回以上届かない等の理由により、電子メールによる連絡が不能と判断されたとき

(4) アフィリエイター会員の指定口座の不備等が、当社がそれを発見してから6か月以上 補正されないとき

(5) アフィリエイト登録から2年間成果を得ない場合、又は最後の成果から2年間新たな成果が無い場合

(6) その他当社が登録を継続することが不適当と判断したとき

3.アフィリエイター会員は、登録解除と同時に、掲載中の全てのアフィリエイトリンクが含まれたウェブページ等の媒体を削除するものとする

4.本条に基づく登録解除により,アフィリエイター会員に損害が生じた場合であっても、当社は一切の賠償責任を負わない。

第15条(免責)

1.システムの中断・遅滞・中止・データの毀損,滅失、データへの不正アクセスその他当社の責めによらない事由によりアフィリエイター会員に生じた損害について、当社は一切責任を負わない。

2.当社のウェブページ、サーバー、ドメインなどから送られる電子メール、コンテンツにコンピューターウイルス等の有害なものが含まれていないこと、またこれらのためのセキュリティ方法が十分に提供されていることについて、当社は一切保証しない。

3.取引内容・取扱商品・商品及びサービス・ページ上の記載内容・各種コンテンツの内容等、その内容等の真偽、正確性、最新性、有用性、信頼性、適法性、安全性、第三者の権利を侵害していないことについて、当社は一切保証しない。

4.訪問者がアフィリエイトリンクから異国の戦士の商品を購入した場合に、それが常に成果報酬に結びつくことについて、当社は一切保証しない。

5.本サービスにおける情報等が、完全性、正確性、有用性を有することを、当社は一切保証しない。

6.当社は、本サービス及びサポートサービスの利用又は利用不能からアフィリエイター会員に生じる損害について、その原因にかかわらず一切の責任を負わない。

7.当社は、第10条に規定するアフィリエイト報酬の支払遅延又は不履行に対して、その一切の責任を負わない。

9.当社は、会員が本規約に違反したことによって生じた損害について一切の責任を負わない。

10.購入者、被紹介者及びアフィリエイター会員の間の取引において紛争が生じた場合には、当事者間で解決するものとし、当社は、一切の責任を負わない。

第16条(連絡方法)

1.アフィリエイター会員と当社の間の連絡は、電子メールにて行われるものとし、連絡手段が当社から発信した時点で通常到達すべき時にアフィリエイター会員に到達したものとみなす。

2.前項に定める連絡をアフィリエイター会員は拒否できないものとします。ただし、当社からアフィリエイター会員に本サービスに関する情報などのメールマガジンその他の広告メールを配信する場合には、配信前にアフィリエイター会員から事前の承諾を得るものとする。

第17条(サービスの停止、変更、修正、追加、削除)

当社は、その判断によりいつでもそのサービス内容を停止、変更、修正、追加、削除することができるものとする。

第18条(損害賠償)

当社は、アフィリエイター会員が本規約に違反することによって当社に損害(合理的な範囲での弁護士費用を含むが、これに限られない)が発生した場合、当該アフィリエイター会員に対し、賠償を請求することができ、アフィリエイター会員は当該請求に直ちに応じなければならないものとする。

第19条(知的財産権の帰属及びライセンス)

1.当社がアフィリエイター会員に提供するコンテンツ、技術、すべての画像(バナーや標章なども含む。以下総称して「コンテンツ等」という。)に関する著作権、商標権、意匠権その他の知的財産権(以下総称して「知的財産権等」という。)は、全て当社に帰属するものとし、アフィリエイター会員は本サービスに関し限定された範囲内でのみその利用を許諾(著作権法第27条又は第28条に定める権利を含まない)されているものとし、当該利用に関して著作者人格権を行使しないものとする。また、アフィリエイター会員は、コンテンツ等の利用を第三者に許諾することはできず、また、権利者の書面による事前の許可なくして、コンテンツ等の内容に一切の修正・変更はできないものとする。

2.アフィリエイター会員と第三者との間で知的財産権等に関する紛争が生じた場合、当社は一切の責任を負わないものとし、当該紛争により当社が損害を被ったときは,当社は当該アフィリエイターに対して損害賠償請求を行なうことができるものとする。

第20条(本規約の効力)

1.本規約は、アフィリエイター会員がアフィリエイター登録をした時点からアフィリエイター登録解除時点まで、当社及びアフィリエイター会員を拘束する。ただし、第8条及び第22条は、アフィリエイター登録解除後も 当社及びアフィリエイター会員を拘束する。

2.本規約の中に、法律により効力を否定される条項がある場合でも、その他の条項については効力を維持するものとする。

第21条(裁判管轄)

本規約は日本法に準拠し、それに則り解釈される。本規約及び本サービスに関する訴訟については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。

Verified by MonsterInsights